ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

広報ゆくはし令和7年10月号

ページID:0040167 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

 表紙

勝利のウラ側、仲間と築く夢と挑戦

スポーツの秋に注目し、世界大会で入賞したママさんアスリートと、全中陸上を制した中学生をクローズアップ。

ウェブブック

広報ゆくはし10月号 

広告

まちかど報告会2025

 

CLOSE UP

◆勝利のウラ側、仲間と築く夢と挑戦​

 ・【ミコフィット】福島 弥生さん 

 ・【中京中学校】出田 隆之助さん 

 ・【シキサイト】SPORTS FESTIVAL2025

 

トピックス(1)

◆PICKUP EVENTS

 ・子どもまつり

 ・キッズスマイルフェス

 ・新浜祭2025

 ・ゆくはし健幸ふくしまつり

 ・ハロウィーン撮影会

 ・県境をこえて電車でハロウィン

 ・子育て支援フェスタ

 ・本と小径とマリンバの午後

 

トピックス(2)

◆Touch the Past,Feel the Art.

行橋は、歴史と文化が寄り添うまち。古代から受け継がれた史跡や物語にふれ、ともに芸術や文化を創る‥。
時を越えて受け継がれた伝統と、芸術が出会います

 ・【あの感動をもう一度!】トーナス・カボチャラダムスの銅版画

 ・【ひとりひとりの創造と情熱が花ひらく】行橋市民文化祭開催

 ・【特別展】中世の港町 今井津

 ・【特別展記念講演会】今井津と連歌

 ・【ゆくはし健幸つなぎ隊】ゆくはし良処探訪ウォーキング

 ・【歴史探訪】蓑島の史跡を歩く~村上水軍を訪ねて~

 ・【行橋の魅力をえがく】「ゆくはし遺産」絵画展

 ・【村上仏山・末松謙澄顕彰会講演会】近代日本の教育事情と私塾

 ・戸塚刺繍展

 ・好きを楽しむ作品展

 ・芸術秋まつり~心咲~ 2025

 ・三宅夫妻が贈る ヴァイオリンコンサート

 

子育て情報「すくすく」

子育て広場

【新しい家族のかたち】10 月は里親月間

​◆【ママの心身に寄りそう】無料ヨガ参加者募集

​◆【小さな命に思いをのせて】ピンク&ブルーリボン運動

 ・一緒に話しませんか?「花はすお話会」

 ・花はすマルシェ

 

ヘルス&ケア

◆【高齢者の予防接種開始】

 ・インフルエンザ

 ・新型コロナウイルス感染症

​◆【好評開催中】まちの保健室

【もしもに備える】特定健診・がん検診実施中

【実りの秋をひと椀に】きのこたっぷりスープ

【畑でリフレッシュ 健康的な暮らしを】農作業de“元気寿命”を伸ばそう

◆【気になりませんか?口腔機能の低下、生活習慣病】

 ・歯科健診

 ・健康診査

 

ゆくゆくinformation

◆​【保育園・認定こども園・小規模保育園】令和8年4月からの保育施設入所11/6㈭申込開始

お知らせ

◆​スポーツ

◆​募集

相談

市民の伝言板

【行橋産業祭】フリマ出店者募集

【ゆくはし今昔物語】~ Vol.026 行橋の幼児教育

【恋の始まりと思ったら、罠だった…。】その出会い、ロマンス詐欺では!?

【末松謙澄の師「村上仏山」を巡る人々】私塾(蔵春園)を創設 恒遠 醒窓

 

おすすめの学び

秋のはじまりを感じる季節、心を豊かにする学びの場をご紹介します。

​◆【個人向け】普通救命講習

【毎日をもっと元気に】誰でもできる 腸活を学ぼう

【とび・型枠】建設機械オペレーター養成コース

【即戦力の人材へ】職業訓練でスキルアップ!

【トークセッション】10 代の性と妊娠 ~このままでいいの?学校の性教育~

​◆【ものづくり ファミリーワークショップ】けずって みがいて つくる 木の宝物

 

Photo news

行橋市子ども議会

 ・ゆくはしこどもまんなか応援サポーター宣言

今月も市長に数々の方が表敬されました。

 

知っ得!

◆救命救急編

 ・マイナ救急

 ・とびうめネット

SNS編

 

投稿#ゆくはしキッズ

お子さんの元気な姿や笑顔を投稿してみませんか?投稿方法
行橋市公式Instagramをフォローし、「#ゆくはしキッズ」をつけて投稿してください。投稿された写真は、市公式子育て情報ポータルサイト「すくすくゆくはし」に掲載し、その一部を広報誌で紹介します。
※DMでの投稿も可能です。

 

とあくん・5歳

はるのちゃん・4歳

クイズ&アンケート

広報クイズの応募をお待ちしています。(毎月15日締切)

クイズ正解者(アンケートの必須回答がある方)の中から抽選でプレゼントが当たります。

当選者には引換券ハガキを発送します。(商品発送不可)引換券をお店に持ってきて、プレゼントと交換してください。

二次元コードを読み取ってクイズとアンケートに答えて、プレゼントをGetしよう!

今月のプレゼント

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)