本文
後期高齢者医療 歯科検診のお知らせ
歯科検診を実施します
福岡県後期高齢者医療広域連合では、下記の被保険者を対象に、後期高齢者の口腔機能低下や肺炎等の疾病を予防するため、歯科健診を実施します。なお、対象者には、受診券を5月に発送しています。
受診対象者
昭和20年4月1日~昭和25年3月31日生まれの、本年度76歳~80歳になられる方
※長期入院及び一部の施設入所者の方は除く
※長期入院及び一部の施設入所者の方は除く
受診期間
令和7年6月から令和7年12月まで(歯科医院の休診日を除く)
受診券の送付時期
令和7年5月下旬に広域連合より送付
受診の方法
受診できる歯科医院は、福岡県後期高齢者医療広域連合が指定している歯科医院となります。ご不明な場合は、福岡県後期高齢者医療広域連合にお問い合わせください。
受診時に持っていくもの
・受診券(記入して実施医療機関へお持ちください)
・マイナ保険証または資格確認書
・受診時の自己負担金300円
※マイナ保険証とは、保険証の利用登録を行ったマイナンバーカードのこと。
・マイナ保険証または資格確認書
・受診時の自己負担金300円
※マイナ保険証とは、保険証の利用登録を行ったマイナンバーカードのこと。