本文
重症化予防を目的として インフルエンザ定期予防接種を下記のとおり実施します。
感染症対策には、日頃からの感染予防が重要です。
接種日当日に行橋市に住民票があり、下記に該当する方。
・心臓・腎臓または呼吸器の機能に障がいがあり身の回りの生活を極度に制限される方(概ね身体障害者障害程度等級1級に相当)
・ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障がいがあり日常生活が殆ど不可能な方(概ね身体障害者障害程度等級1級に相当)
※対象者以外で接種をされた方は、全額自己負担となりますのでご注意ください。
令和7年10月1日(水曜日)~令和8年2月28日(土曜日)
予防接種を受ける際には予約が必要な場合がありますので、事前に医療機関にお問い合わせください。
【令和7年度】行橋市・みやこ町・苅田町の指定医療機関 [PDFファイル/235KB]
※行橋市・みやこ町・苅田町以外の医療機関をご希望の場合は、直接医療機関へお尋ねいただくか、下記のサイトからご確認ください。
福岡県内予防接種指定医療機関リスト<外部リンク>
1,200円
※対象の方のうち、生活保護受給中の方は無料です。「保護受給証明書」(市役所生活支援課で発行)を医療機関窓口に提出してください。
期間中に1回限り、1,200円で接種できます。2回目は全額自費(5,000円程度)となりますのでご注意ください。
自己負担金 1,200円(生活保護受給中の方は保護受給証明書)、マイナ保険証等