ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

広報ゆくはし令和6年12月号

ページID:0034038 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

表紙

農の力で、地域に笑顔を。

「行橋の農を護り継ぐ者たち」として米・野菜農家の2人をクローズアップ。

ウェブブック

広報ゆくはし12月号

コラム

疲れているあなたへ

特集

【海の幸・思いっきり堪能するなら、この日を狙え】お魚フェア

 ・豊前海一粒牡蠣

トピックス(1)

Christmas event

​ ◆クリスマスマーケット

 ◆【SHIKISITE・YUKUHASH】クリスマス・クリスマス撮影会

 ◆クリスマスディナーコンサートin長井浜公園

 ◆能登半島「心の復興支援」クリスマスコンサート

 ◆クリスマスフェスティバル

Winter Culture Selection

 ◆ますびのめでたづくし

 ◆和の祭典

 ◆古代ものづくり体験

 ◆【歴史資料館ミニ展示】日清・日露戦争と末松謙澄

トピックス(2)

【ゴミ減量プロジェクト】その1gを削り出せ。

 ・【手間をかけずに売ることができるかも!】おいくら?

【申告のご予約はお早めに!】税の申告準備をはじめよう

トピックス(3)

「つたわる」広報、年末の大反省会

子育て情報「すくすく」

子育て広場

【産後のお母さんをサポート​】11 月から利用料半額!産後ケア事業​

​◆​【子育てガイドブック​】広告掲載事業者募集​

◆​​【いくつからでも、いまからでも​】社会人の「学び直し」説明会

ヘルス&ケア

手話により繋がり合う地域社会の構築へ​​​

【健康を願う新年に​】ヘルシーおせち​​

【好評開催中​】まちの保健室​​​

【利用期限:令和7年1月31日㈮​】子宮頸がん・乳がん検診​​

Photo News​

【01このまちの未来を描く​】未来協創フォーラム​ 【02地域を元気に​】明治安田生命​ 【03安心安全を届けたい​】ゆく鴨米・くるみ愛米 【04スポーツと芸術で活躍​】市長を表敬訪問【05地元農家の衰退にSTOP】(株)ふるさぽ新田原【06まちの相談役】行政相談員【07まちを元気に彩る】花とみどりの会

ゆくゆくinformation

お知らせ

募集

イベント

学び

相談

スポーツ

市民の伝言版

巻末

消費生活センターニュース

LINEセグメント設定お済みですか?

公共施設等 年末年始の業務案内

 ・直接処理場へごみを捨てに行きたい

​◆行橋京都休日・夜間急患センター

クローズアップ

行橋の農を護まもり継ぐ者たち—農業に新しい風を—

ゆくはし今昔物語

~ Vol.019 行橋の映画館 ​​

ゆくはしのまち・ひと・しごと

そらいろ保育園 

北九州ヤクルト販売(株)​・行橋保育所<外部リンク>

投稿#ゆくはしキッズ

お子さんの元気な姿や笑顔を投稿してみませんか?投稿方法
行橋市公式Instagramをフォローし、「#ゆくはしキッズ」をつけて投稿してください。投稿された写真は、市公式子育て情報ポータルサイト「すくすくゆくはし」に掲載し、その一部を広報誌で紹介します。
※Dmでの投稿も可能です。

ゆあちゃん

たいきくん

 

クイズ&アンケート

広報クイズの応募をお待ちしています。(毎月15日締切)

クイズ正解者(アンケートの必須回答がある方)の中から抽選でプレゼントが当たります。

当選者には引換券ハガキを発送します。(商品発送不可)引換券をお店に持ってきて、プレゼントと交換してください。

QRコードを読み取ってクイズとアンケートに答えて、プレゼントをGetしよう!

今月のプレゼント

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)