ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > 歴史 > ゆかし、ゆくはし。 ―行橋市の歴史と文化財― > 【特別公開】市指定有形文化財         「木造如意輪観音坐像」

本文

【特別公開】市指定有形文化財         「木造如意輪観音坐像」

ページID:0037923 更新日:2025年7月22日更新 印刷ページ表示

保存修理が完了し里帰りした大儀寺の木造如意輪観音坐像を歴史資料館で特別公開します。都の仏師の手で作られた貴重な仏像をこの機会にぜひご拝観ください。

木造如意輪観音座像

 

日時  8月9日(土)から9月25日(木)

    10時から18時(最終入館17時45分)

休館日 火曜日・8月15日(金)・9月1日(月)・9月24日(水)

場所  行橋市歴史資料館

観覧料 無料