本文
掲載:令和元年~令和2年
執筆:文化人 末松謙澄を考える会会員
第0回 | イントロダクション[PDFファイル/11.22MB] | |
---|---|---|
第1回 | 「文化人 末松謙澄を考える」[PDFファイル/1.55MB] | 徳永文晤 |
第2回 | 「青雲の志をいだいて上京」[PDFファイル/1.14MB] | 城戸淳一 |
第3回 | 城戸淳一 | |
第4回 | 「外交の舞台で活躍」[PDFファイル/1.13MB] | 小川秀樹 |
第5回 | 濱田輝夫 | |
第6回 | 「欧米文化を日本に紹介」[PDFファイル/1.06MB] | 山口裕平 |
第7回 | 「末松謙澄の書について」[PDFファイル/1.08MB] | 棚田看山 |
第8回 | 「末松謙澄と日本美術全書」[PDFファイル/1.2MB] | 植田義浩 |
第9回 | 「末松謙澄と演劇改良」[PDFファイル/1.1MB] | 植田義浩 |
第10回 | 「末松謙澄はすごい!すごい?」[PDFファイル/942KB] | 宇野慎敏 |
第11回 | 「郷土の教育に貢献した謙澄」[PDFファイル/2.49MB] | 城戸淳一 |
第12回 |
「精魂を傾けた大著『防長回天史』」[PDFファイル/1.97MB] | 城戸淳一 |