ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災・消防 > 消防・救命 > YUKUHASHI FIRE DEPT. > 令和7年度第2回危険物取扱者試験

本文

令和7年度第2回危険物取扱者試験

ページID:0038925 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

令和7年度第2回危険物取扱者試験が下記のとおり実施されます。受験ご希望の方は、期日までにお申し込みください。

試験日、試験種類、受験地及び願書受付期間

 
試験日 試験種類 受験地 願書受付期間

令和7年10月26日
(日曜日)

全種類

【福岡地区】
九州産業大学

令和7年8月22日~9月4日

【電子申請】
受付開始日  9時00分~
受付締切日  23時59分
(24時間対応(ただし、メンテナンス時間を除く))

【書面申請】
  受付締切日の消印有効

【筑豊地区】
福岡県立大学

令和7年11月2日
 (日曜日)

 全種類

【北九州地区】

九州国際大学

乙種4類

【福岡地区】
福岡女学院大学

※受験申請者数が多数の場合、午前10時開始と午後2時開始に分けて実施することがあります。
 その場合、受験者が選択することができません。

願書受付場所

【書面申請】
郵便番号  812-0034
福岡市博多区下呉服町1-15(ふくおか石油会館3階)
(一財) 消防試験研究センター 福岡県支部 【窓口】平日9時~17時まで

【電子申請】
(一財) 消防試験研究センター ホームページ 
 https://www.shoubo-shiken.or.jp/<外部リンク>
電子申請は上記消防試験研究センターホームページから出来ます。

 ※受験願書等は8月7日(木曜日)頃から市消防本部で受け取れます。

受験準備講習会

〇日時  :令和7年9月21日(日曜日)9時~17時

〇会場  :サンワーク行橋 第2会議室
                   行橋市今井3613-4

〇受講人数:20名程度

〇講習区分:乙種第4類(丙種を受験される方にも参考になる内容です)

〇料金  :受講料 2,000円(行橋市防災協会会員・学生 1,500円)
      テキスト 1,540円(法令編)・1,540円(実務編)
      例題集  1,870円(乙種4類)
 ※テキストは「法令編」、「実務編」、「例題集」の3冊が必要です。

〇申し込み :事前に所定の申込用紙を使用し、防災協会事務局(行橋市消防本部危険物係内)へお申し込みください。
                    準備講習会案内 [Wordファイル/38KB]  準備講習会案内 [PDFファイル/167KB
〇受付期間 :令和7年8月18日より開始し、定員数に達するまで。
※講習日当日の申し込みは原則行っていません。但し、都合上、事前の申し込みができない方は、行橋市防災協会事務局までご連絡ください。
(注)災害等(自然災害含む)の発生または可能性がある場合には、講習の延期をすることがあります。
また、中止・延期となった場合のテキスト、例題集の返金及び返品はできません。

お問い合わせ先

※試験・講習ともにお問い合わせ先は行橋市防災協会事務局です。(25-5061)

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)