本文
こどもの日にあわせた楽しい楽曲を管弦楽器で演奏します。
日常ではなかなか体験できないゆったりとしたひとときを、ぜひこの機会にご家族で♪
日時 5月5日(月曜日・祝) 11時~11時40分
会場 行橋市増田美術館 本館展示室
定員 家族15組(1組4人以内) ※要申込
協力 錦陵交響楽団
参加費 無料 ※ただし、展覧会観覧料が必要
「花鳥風月」という言葉にあるように、古くから鳥は風流なモチーフとして好まれ、様々な作品が生み出されてきました。当館にも鳥を題材にした多くの作品が収蔵されています。
本展覧会では、そのコレクションのなかから、柔らかな羽毛を感じさせる絵画や、鳥の姿を装飾的に施した陶磁器などをご紹介します。描かれた鳥たちの細部に注目して作品をご堪能ください。
会期 4月5日(土曜日)~7月6日(日曜日)
本館展示室・新館特別展示室1
休館日 月曜日(祝日の場合は開館 翌平日が休館)
時間 10時~17時 (入場は16時30分まで)
観覧料 一般500円/高校生・大学生300円/中学生以下無料/団体(15名様以上)400円
※障がい者手帳等を提示された本人と介護者(1名まで)は観覧無料
★こどもの日は、お子様(中学生以下)とご一緒の方は観覧無料!
ますび学芸員によるギャラリートーク
日時 4月11日(金曜日) ・5月9日(金曜日)・6月13日(金曜日) 14時~14時30分
会場 行橋市増田美術館
参加費 無料 ※ただし、展覧会観覧料が必要
※申込不要