ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > 芸術 > ゆかし、ゆくはし。 ―行橋市の歴史と文化財― > 秋の演奏会 ~箏(こと)と尺八の調べ~(守田蓑洲旧居)

本文

秋の演奏会 ~箏(こと)と尺八の調べ~(守田蓑洲旧居)

ページID:0034303 更新日:2025年11月1日更新 印刷ページ表示

演奏風景

沓尾の大庄屋のお屋敷で、筝(こと)の演奏会を開きます。

奏者は「山田流箏曲沖津社中」の方々です。

「さくらさくら」の爪弾き体験もできます。日頃あまり触れることのない和の楽器をお楽しみください。

ご来館、お待ちしています。

日時

令和7年11月16日(日曜)
14時~15時30分(13時30分受付開始)

会場

守田蓑洲旧居

申し込み

行橋市歴史資料館 窓口 または 電話(0930-25-3133)にて受け付けます。先着50名です。

観覧料

無料