本文
令和6年能登半島地震により、各地において甚大な被害が発生しました。それを受け、行橋市役所東棟1階正面玄関案内窓口に募金箱を設置いたしましたが、令和6年12月25日をもって「令和6年能登半島地震災害義援金(石川県、富山県、新潟県、福井県)」に対する義援金の受付を終了しました。
お寄せいただいた義援金は、日本赤十字社を通じ、被災地での被災者支援に活用されます。多くの皆さまからのあたたかいご支援、ご協力に深く感謝申し上げます。
被災された皆さま方に対し、心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復興を心より祈念いたします。
行橋市役所での義援金募集は終了しましたが、日本赤十字社等では引き続き義援金を受け付けています。詳しくは、ホームページをご確認ください。
令和6年1月4日から令和6年12月25日までの期間中に、2,127,285円の募金がありました。
ご協力をいただきました皆さまに御礼を申し上げます。
金融機関から直接義援金を振り込むことができます。
詳細については、下記をご覧ください。
〇日本赤十字社ホームページ(令和6年能登半島地震災害義援金(石川県、富山県、新潟県、福井県))<外部リンク>
〇石川県
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html<外部リンク>
〇富山県
https://www.pref.toyama.jp/1200/kensei/kouhou/houdou/2022/20240104-2.html<外部リンク>