本文
室内型子どもの遊び場の名称・ロゴマーク募集

※遊び場の詳しい内容については下記のURLよりご確認ください。
各賞の選定および賞品
応募された作品の中から各賞を選定し、賞品を進呈します。
名称
・最優秀賞 1名 賞金 5万円
・優秀賞 2名 賞金 1万円
ロゴマーク
・最優秀賞 1名 賞金 7万円
応募資格
名称
行橋市に住民票のある方
※未成年が応募する場合は、保護者の同意を得た上でご応募ください。
ロゴマーク
市内・市外、プロ・アマを問わず、誰でも応募できます。
※未成年が応募する場合は、保護者の同意を得た上でご応募ください。
募集期間
応募方法および注意事項
応募方法
名称、ロゴマークのいずれもオンライン応募、郵送または窓口持参による応募が可能です。
募集要項を必ずご確認の上、ご応募ください。
オンライン応募フォーム
(名称外部リンク)
https://ttzk.graffer.jp/city-yukuhashi/smart-apply/apply-procedure-alias/asobibameisyou<外部リンク>
(ロゴマーク外部リンク)
https://ttzk.graffer.jp/city-yukuhashi/smart-apply/apply-procedure-alias/asobibashinboru<外部リンク>
郵送
下記宛先に郵送してください。受付最終日の消印まで有効とします。
〒824-8601 行橋市中央一丁目1番1号
行橋市役所福祉部地域福祉課 「行橋市室内型子どもの遊び場名称・ロゴマーク募集担当」 宛
窓口持参
行橋市役所地域福祉課(市庁舎2階)へ持参ください。
(受付時間 平日8時30分から17時00分まで)
応募様式
名称
・紙で応募する場合は、所定の応募用紙(下の添付ファイル)を使用してください。
ロゴマーク
1.デジタルデータで応募する(オンライン応募)場合
・JPG、JPEG、PNGのいずれかの形式で提出してください。
・応募作品のサイズは原則5MB以内とします。
2.紙で応募の場合
・A4サイズの用紙を使用してください。(紙質は自由ですが、白地の用紙を使用してください。)
注意事項
(1) 本施設を市内外にわかりやすくPRできるものとしてください。
(2) 名称については10文字以内(記号・スペースも1文字としてカウント)としてください。
(3) 用紙1枚に作品を1点描いてください。また、ロゴマークには作品に色もつけてください。ただし、単色化又は拡大・縮小させた場合でもイメージを損なわないものとしてください。
(4) 紙で応募される方は、用紙の裏面に住所・氏名(フリガナ)・年齢(学生は学校名と学年)・電話番号と作品の簡単な説明を明記してください。
(5) 作品は、自作で未発表のものに限ります。
(6) 名称とロゴマークは、それぞれ1人1点まで応募できます。
(7) 応募作品の返却はできません。また、応募作品の著作権は行橋市へ帰属します。
(8) 応募作品の一部を必要に応じて補正する場合があります。
(9) デジタルデータで作成した作品を紙媒体で応募した方が受賞した場合、後日デジタルデータを提出していただきます。
(10) 応募作品が既発表作品と酷似している場合、第三者の知的財産権の侵害となる場合(応募後に侵害となった場合も含む。)または本募集要項に反している場合は、受賞結果発表後であっても受賞を取り消すことがあります。
(11) 応募作品について、第三者から権利侵害などの損害賠償が提起された場合、応募者自らの責任と費用で解決してください。行橋市では一切の責任を負いかねます。また、応募作品に関連して、行橋市が損害を被った場合は、損害を賠償していただく場合があります。
(12) 応募者は、行橋市が応募作品の応募者の氏名・住所(市内の方は大字まで、市外の方は市町村名まで。)を公表することを同意するものとします。
(13) 応募者は、作品を応募した時点で本募集要項の内容をすべて了承したものとします。