本文
教育に関する事務の管理及び執行状況の点検・評価
教育に関する事務の管理及び執行状況の点検・評価について、報告書を公表します。
これは、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第26条の規定に基づくものです。
執行状況の点検・評価とその結果を公表することにより、効果的な教育行政の推進に役立てるとともに、教育行政の状況を市民に周知することを目的としています。
令和7年度に実施した評価(令和6年度分対象)
17の施策に21の重点取組を設定し、それぞれの取組に設けたKGI(達成目標)とKPI(中間目標)の達成状況などから評価しています。
なお、重点取組でKGIが重複しているものがあるため、KGIの合計は20になっています。
KGIとKPIの達成状況は次のとおりです。
|
目標達成 |
目標未達成だが順調に推移 | 取組の強化・見直しが必要 |
実績値なし(イベント中止等) |
合計 | |
|---|---|---|---|---|---|
| KGI (達成目標) |
10 |
6 |
4 | 0 | 20 |
| KPI (中間目標) |
31 | 19 | 5 | 1 | 56 |
|
合計 |
41 | 25 | 9 | 1 | 76 |
詳しくは令和7年度教育に関する事務の管理、執行状況の点検、評価 [PDFファイル/1.22MB]をご覧ください。
過去に実施した評価
過去5年分の報告書を掲載しています。




















