ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

3歳児健診

ページID:0011426 更新日:2025年1月8日更新 印刷ページ表示

3歳児健診とは

3歳頃は、基本的な生活習慣(食事やトイレ、服の脱ぎ着など)が身につき、ことばによるコミュニケーションも上手になり、お友だちとの関わりも増えるなど情緒の発達もさかんになります。
また、走ったりジャンプしたりする粗大運動や手先を使う微細運動も少しずつ上手になってくる時期です。
健診は、お子さんの成長や発達の確認だけでなく、ママやパパが感じている子育ての心配事や不安などを相談する場となっています。
3歳児健診は、乳幼児健診の最後の健診ですので、ぜひ受けてください。

対象者

3歳になったお子さん
*3歳になった翌月が健診月です。
*1,000g未満でお生まれになったお子さんは、修正月齢(出産予定日)で健診を受けてください。

内容

〇身体計測(体重・身長・頭位)、問診、発達確認、育児相談、栄養相談
*感染対策のため、医師の診察は個別健診となっています。集団健診の後のご案内になります。
*歯科健診は、お子さんが3歳になった日から受診することができます。ご希望の指定歯科医療機関に予約の電話をし、受診の際は、必ず受診票と母子手帳をお持ちください。

指定医療機関一覧

指定医療機関

お知らせ方法

個別通知
*健診月の3週間前までに日時のお知らせ文書や問診票等を通知します。

日程

 

 3歳児健診の日程

対象のお子さん 健診日 曜日
令和4年3月生まれ 令和7年4月22日 火曜日
令和4年4月生まれ 令和7年5月27日 火曜日
令和4年5月生まれ 令和7年6月24日 火曜日
令和4年6月生まれ 令和7年7月24日 木曜日
令和4年7月生まれ 令和7年8月26日 火曜日
令和4年8月生まれ 令和7年9月25日 木曜日
令和4年9月生まれ 令和7年10月28日 火曜日
令和4年10月生まれ 令和7年11月27日 木曜日
令和4年11月生まれ 令和7年12月23日 火曜日
令和4年12月生まれ 令和8年1月27日 火曜日
令和5年1月生まれ 令和8年2月26日 木曜日
令和5年2月生まれ 令和8年3月24日 火曜日

 

受付時間は午後12時20分から、時間を区切ってご案内しています。
詳しくは、健診のお知らせ通知をご確認ください。
なお、受付時間の変更をご希望の方は、事前に下記までご連絡ください。

実施場所

ウィズゆくはし1階 (行橋市大字中津熊501番地)

持ってくるもの

・母子健康手帳
・問診票

来所時のお願い

乳幼児健診では、感染防止対策として、事前の健康チェックをお願いしています。
お知らせ通知の裏面をお読みいただき、問診票の裏面の健康チェックをご記入の上、ご来所ください。

当日健診を受けられない方へ

対象のお子さんやご家族の体調不良やご家族のお仕事等の都合により、当日受診できない方は、事前に下記までご連絡ください。
基本的には、翌月以降の健診をご案内させていただきますが、ご家族のご都合に合わせて、市役所の窓口に来所いただき、健診を受けることも可能です。
3歳

関連ページ

Librio yukuhashi

行橋市空き家バンク

行橋市観光ポータルサイト ゆくゆくゆくはし

行橋市ふるさと応援寄附サイト

Librio yukuhashi

行橋市空き家バンク

行橋市観光ポータルサイト ゆくゆくゆくはし

行橋市ふるさと応援寄附サイト