ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ワンストップ特例申請

ページID:0016577 更新日:2025年2月17日更新 印刷ページ表示

「オンライン」か「申請書」のいずれかの方法で、ワンストップ特例申請をしてください。

オンライン申請<外部リンク>

自治体マイページを利用したオンライン申請

自治体マイページ(https://mypg.jp/<外部リンク>)からオンラインワンストップ申請をすることが可能です。

 ・マイナンバーカード

 ・マイナンバーカード読取可能な端末(スマートフォン等)またはカードリーダー

 ・寄附金受領証明書または寄附受付完了メール

上記のものを用意し、自治体マイページにログイン後、ワンストップ特例申請を行ってください。

申請の方法はこちら<外部リンク>をご確認ください。

申請書を送付して申請

(1),(2)の書類を、寄附をした自治体に送付してください。

必要なもの

(1)市町村民税・道府県民税 寄附金控除に係る申告特例申請書

(2)個人番号に係る必要書類

添付書類

送付先

下記「お問い合わせ先」に送付

 

ワンストップ特例申請後に変更があった場合は変更届を提出してください

書面で変更届を提出する場合

下記書類と変更後の住所が記載された身分証明書等(運転免許証、運転経歴証明書、旅券等)の写しを、寄附をした自治体に送付したください。

送付先

下記「お問い合わせ先」に送付

 

オンラインで変更届を提出する場合

自治体マイページ(https://mypg.jp/<外部リンク>)からオンラインで変更届を提出することが可能です。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)