本文
赤ちゃんが生まれたら
低体重児の届出
体重が2,500g未満のお子さんが生まれたときは、子ども支援課の窓口に届けてください。
困ったことや心配なことがあるときは、いつでも連絡してください。
退院後、ご家庭に訪問します。
お問合せ
子ども支援課 子育て支援係 0930-25-1111(内線1183・1184)
未熟児療育医療
入院加療を必要とする1歳未満の未熟児に対して、指定療育医療機関における医療費の自己負担について公費助成する制度です。
体重2,000g以下での出生や身体の機能が未熟なままでの出生等、医療機関での療育が必要な未熟児は、生後早くに適切な処置を講ずるため医療の給付を行います。
お問合せ
子ども支援課 0930-25-1111(内線1182)
未熟児訪問
退院後、お電話をください。保健師、助産師がご家庭に訪問します。
お母さんの体調やお子さんの成長・発達の経過を見させて頂きながら、育児に関するアドバイスや予防接種、健診の説明を行います。
お問合せ
子ども支援課 0930-25-1111(内線1183・1184)
