本文
熱中症にご注意を
熱中症から身を守る
酷暑への警告・対策が日々取り上げられる中、それでも減らない「熱中症」。その死者数は毎年全国で1,000人近くにのぼります。
熱中症患者のおよそ半数は高齢者です。自分だけでなく、家族や身近な人の身を守るため、熱中症への正しい知識と対策を身につけましょう。
熱中症 事前予防
熱中症は体内に熱がこもることで、脱水、意識障害、循環不全となり臓器の機能不全などを引き起こします。
そうなる前に事前予防が必要です。普段から以下のことを心がけましょう。
- 喉の渇きを感じる前にこまめに水分補給
- 暑さに体を慣らすため、軽い運動をおこなう
- エアコンを適切に利用
- 食事と睡眠をしっかりとる
声かけひとつで守れる命
熱中症にかかる人の多くは、屋内にいる高齢者です。 高齢者は暑さを感じにくい上に発汗と血液循環が低下し、暑さに対する耐性が低下しています。小さい子ども・体調不良・肥満・運動不足の方も熱中症になりやすいです。
家族や周囲の方への定期的な声かけ、お互いに気を配ることが重要です。
熱中症になったら・・・
※場合により、医療機関を受診しましょう。
【軽】めまい・たちくらみ・筋肉痛・汗が止まらない など
水分、塩分をとり、涼しい場所に移動しましょう。
【中】頭痛・吐き気・倦怠感 など
水分、塩分をとり、涼しい場所に移動。衣服をゆるめ、体を冷やしましょう。
【重】けいれん・高体温・直進歩行ができない・意識がない など
ただちに救急車を呼んでください。
ご存知ですか?熱中症警戒アラート
熱中症を引き起こす暑さは、湿度、地面、建物からの輻射熱など周辺の環境とも深く関係しており、同じ気温でも、湿度が高いほうが熱中症にかかりやすくなります。
※輻射熱とは・・・ 風が吹いていても暖かさが伝わる電磁波による熱のことで、主に太陽やストーブから放射される熱のこと。
そこで、気温だけでなく、湿度や輻射熱を取り入れた指数「暑さ指数」を用いて、熱中症への注意喚起をおこなうのが「熱中症警戒アラート」です。
暑さ指数 | 注意事項 |
---|---|
35以上 | 【熱中症特別警戒アラート発表】 都道府県すべての地点で暑さ指数が35を超える場合に発表 過去に例のない危険な暑さが予想され、人の健康に係る重大な被害が生じる恐れがある。 普段以上に、熱中症予防の行動を徹底し、家族や周囲の方への見守り、声かけが重要となる。 |
33以上 | 【熱中症警戒アラート発表】 府県予報区等内どこかの地点で暑さ指数が33を超える場合に発表 普段以上に、熱中症予防の行動を実践する。 ・昼夜を問わずエアコンを適切に使用 ・いつも以上に、こまめに水分・塩分を補給 ・外での運動は原則、中止や延期 |
31以上 | 高齢者は安静状態でも発生する危険性が大きい。外出はなるべく避け、室内に移動する。 |
28以上 | 外出時は炎天下を避け、室内では室温の上昇に注意する。 |
もう一段上!熱中症特別警戒アラート
熱中症による健康被害や死亡事故が増加していることが問題視され、対策の重要さが認識されていました。気象予測技術の進展と従来の警報システムの限界を受け、2024年4月より、「熱中症特別警戒アラート」(上表、暑さ指数35以上)が導入されました。
予防情報をタイムリーに入手
環境省の熱中症予防情報サイトでは、熱中症警戒アラート等の情報をリアルタイムで更新しています。
警戒アラートに関するメールの配信サービスや環境省LINE公式アカウントによる情報提供等もおこなっていますので、ご活用ください。
環境省「熱中症予防情報サイト」<外部リンク>
(スマートフォン等で以下の二次元コードを読み取ると熱中症予防情報サイトにアクセスできます。)
熱中症に関する情報をリアルタイムに入手し、万全の準備を整えておきましょう。