ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の概要 > 市長の部屋 > 【まちかど報告会】参加者の声

本文

【まちかど報告会】参加者の声

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0027603 更新日:2024年1月15日更新 印刷ページ表示

まちかど報告会では、ご参加いただいた市民の皆様に、事後アンケートにご協力いただきました。

アンケート結果

まちかど報告会にご参加いただいた延べ452人に対し、393人の方にご回答いただきました。(回答率約87%)

性別、年代

 
男性 261人 66.4%
女性 120人 30.5%
無回答 12人 3.1%
 
~20代 5人 1.3%
30代 12人 3.1%
40代 28人 7.1%
50代 37人 9.4%
60代 77人 19.6%
70代以上 228人 58.0%
無回答 6人 1.5%

平日18時30分からの開催であったため、若年層の参加者が少なく、「夜の開催は暗くて高齢者には危ない」「女性や若い方にも参加してもらえるよう、開催方法を考えてほしい」といった意見をいただきました。今回はオンラインでの開催も試みましたが、世代を問わずより多くの方にご参加いただけるよう、開催時間や方法について検討してまいります。

参加したきっかけ

報告会の開催に際し、多くの方にご参加いただくため、市では広報紙や公式ホームページへの掲載、区長連合会への依頼など、様々な方法で市民の皆様に参加を呼びかけました。ご参加いただいた方に、この報告会をどのように知ったかをお伺いしたところ、

 
広報ゆくはし 152人 34.5%
知人からのお誘い 120人 27.3%
区長会関係 57人 13.0%
回覧版 39人 8.9%
市ホームページ 33人 7.5%
無回答 13人 3.0%
公式LINE 11人 2.5%
老人会等会合にて 6人 1.4%
ポスター 5人 1.1%
公民館 4人 0.9%

という結果となりました。多くの方が区長会や知人の方からのお声掛けで参加してくださったようです。
今後も市が開催するイベント等の告知の際は、より多くの方に知っていただき、ご参加いただけるよう、公式ホームページやLINE等、さまざまな媒体を活用した広報に努めてまいります。

報告会の内容について

報告会では、市長が市の財政状況や今後のまちづくりについて説明しました。これらに関する参加者へのアンケート結果は以下のとおりです。

興味深かった話

 
1.行橋市の財政事情 127人 21.1%
2.行橋市の人口と経済の動向 122人 20.3%
3.現在の取組みと民間の動き 129人 21.5%
4.今後のまちづくり 223人 37.1%

説明の理解度

 
よく理解できた 163人 41.5%
おおむね理解できた 181人 46.1%
あまり理解できなかった 12人 3.1%
無回答 37人 9.4%

市政報告会の開催頻度

今回の報告会は工藤市政2年目の中間報告として開催されましたが、今後の参考のため、ご参加いただいた方々に市政報告会の開催頻度について、どれくらいが良いと思うか伺いました。

頻度
1年ごと 267人 68.1%
2年ごと 72人 18.4%
半年に1回 12人 3.1%
3か月に1回 4人 1.0%
3年ごと 2人 0.5%
4年ごと 1人 0.3%
無くていい 2人 0.5%
その他 2人 0.5%
無回答 30人 7.7%

「1年ごとに開催」というご意見が多く、市民の皆さんが市政について積極的に知りたいと思っていただいていることがわかりました。今後も市民の皆様に市の動向や取り組みについて知っていただき、ご意見をいただく機会を様々な方法で設けられるよう、検討してまいります。

その他アンケートでいただいた意見

アンケートの最後に、当日の感想は今後の報告会で聞きたいことなどを伺いましたので、一部抜粋してご紹介します。

  • 今後の市政の動きを聞けて良かった。今後も継続して実施していただきたい。
  • 学校運営協議会と地域学校協働活動について、市として今後どのように推進していくのか、どの程度重要視しているのか。市としての予算も非常に少ないように思う。
  • 女性や若い方にも出てきてもらいたいので、様々な方法で開催してもらいたい。
  • できることからやってください。なにもかも厳しい検討で行橋市はよくなるのか?
  • 交通弱者対策についてもっと早くすすめてほしい。
  • 子育て世帯への支援を重視するとのことで、とてもありがたいです。引っ越しも考えていたので、行橋に住み続けたいと思いました。
  • 今後どうしても高齢化していく行橋市の中で、どのように市政を進めていくのか、難しいと思います。市民が不安に感じていることに向き合って欲しいと思います。
  • 若い世代に投資する理由は理解できる。でも安心して老後を迎えることのできる市にしていただきたい。
  • 情報公開のため、市民との意見交換のためにも、定期的に催して欲しい。
  • 市役所の内の各窓口の対応が悪く感じる。サービスよりも行きやすい市役所であってほしい。
  • 行政の話を中心に話したようですが、一般市民は少しわかりにくいようです。身近な話、計画を。
  • 学校教育の中で政治経済について小学校の頃から学ぶべきではないか。子どもの可能性を信じ応援できる市であってほしい。
  • 若い人に来てもらいたいのなら平日18:30は無理だと思います。それから告知の方法もわかりづらいと思います。
  • 市街地のみならず、農村部の今後についての話も聞きたい。
  • 安全、教育をしっかり考えて、行橋に住みたいと思うまちづくりを切にお願いします。
  • 高齢の方にもわかりやすい内容、お話だったと思います。今後の発展に期待しています。

その他たくさんのご意見をいただき、ありがとうございました。アンケートの全回答は以下のPDFをご覧ください。
まちかど報告会アンケート集計結果 [PDFファイル/1.13MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)