ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 教育・子育て > 学校・教育 > 社会教育・生涯学習 > 行橋市民大学 > 「介護は突然に」 ~困らないための準備と支援~

本文

「介護は突然に」 ~困らないための準備と支援~

4 質の高い教育をみんなに
ページID:0038016 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

秋の学び 行橋市民大学 後期

介護チラシ

「介護は突然に」チラシ [PDFファイル/1.14MB]

「介護は突然に」~困らないための準備と支援~

 今後、家族の介護を担う可能性がある方に向け基礎知識を広く学習します。身体機能の低下や認知のすすむ段階に応じた公のサービスにどのようなものがあるか、又その申込場所や手続きなどの基礎知識を学び、漠然とした不安に応えます。

介護

日時

9月21日(日曜日) 10時~12時

場所

 行橋市中央公民館 大会議室1・2号室

〒824-0003 行橋市大橋1-9-26

対象者

市内在住の方

講師

市介護保険課職員​

参加費

200円

定員

30人(先着順)

持参品

筆記用具

申込期間

9月1日(月曜日)~9月12日(金曜日)12時まで

「行橋市民大学」申し込みについて

申込方法

電子申請はこちら<外部リンク>

電子申請または、下記、申込用紙を記入の上、Faxまたは中央公民館窓口にてお申し込みください。

「介護は突然に」 申込用紙 [PDFファイル/425KB]

申込先・お問い合わせ先

行橋市中央公民館(〒824-0003 行橋市大橋1-9-26)

Tel:22-3911

Fax:22-3137

内容変更・中止について

申込者が一定の人数に達しない場合や講師の都合などで延期、中止、講義内容を変更する場合もあります。

また、天候等によりやむを得ず講座を延期・中止する場合もあります。その際は行橋市のホームページでお知らせします。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)