ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

二十歳のつどい実行委員会とは

12 つくる責任 つかう責任
ページID:0038905 更新日:2025年8月29日更新 印刷ページ表示

R7年 実行委員会の様子

※R7年 二十歳のつどい実行委員会の様子【二十歳の主張・司会】

二十歳のつどい 実行委員会とは

 行橋市では、「行橋市二十歳のつどい実行委員会」を結成し、当日の企画・運営に携わっていただいています。

20歳を迎える方を代表し、企画の検討・実施や当日の進行、感謝のことばなど、実際に「二十歳のつどい」をつくり上げていくのが、「二十歳のつどい 実行委員会」です。

実行委員となって、自分たちの手で思い出に残る式典を演出してみませんか?​

1.活動内容

(1) 主な活動内容

アトラクションの企画、準備
二十歳のつどい当日の司会、二十歳の主張 など

(2) 実行委員会

1年間で数回開催します。実行委員全員で式典等についての検討を行います。
第1回 :7月下旬から8月上旬頃を予定・・・アトラクション等の企画検討
第1回以降:月1回程度開催予定・・・式典内容の検討等

平日18時頃から月1回程度の頻度で実行委員会を行います。(Zoom等オンラインでの参加も可能)
欠席時のフォローは致しますので、気軽に相談してください。また、​時間は実行委員会メンバーの都合を聞き決めていきます。

(3) 前日リハーサルと式典当日について

前日は会場に集まり、リハーサルを行います。
当日は代表者による「感謝のことば」の発表、企画の実施などを行います。

※同窓会等の為の時間調整はさせていただきますのでご安心ください。​