本文
地域ボランティア養成講座 受講生募集
地域ボランティア養成講座(書道)
学校支援と市民の社会参加活動促進を図り、学校授業のサポートをしていただく為のボランティアを養成する事を目的としています。
受講後は、ボランティア派遣事業として、依頼があった小学校に出向き、書写の授業が始まる小学校3年生の習字の授業のサポート役としてお手伝いをして頂いています。新規の方、書道が初心者の方でも大歓迎です。
募集要項・受講日程等
日程 | 時間 | |
---|---|---|
1 | 6月4日(水曜日) | 10時~12時 |
2 | 6月18日(水曜日) | 10時~12時 |
3 | 7月2日(水曜日) | 10時~12時 |
4 | 7月16日(水曜日) | 10時~12時 |
5 | 8月6日(水曜日) | 10時~12時 |
6 | 8月20日(水曜日) | 10時~12時 |
7 | 9月3日(水曜日) | 10時~12時 |
8 | 9月17日(水曜日) | 10時~12時 |
地域ボランティア養成講座 募集要項 [PDFファイル/73KB]
この講座は、ボランティア派遣事業の為、小学校3年生の書写を学習する講座です。
対象者
市内在住・在勤の方
定員
12名
※先着順ですが、定員超過の場合は、新規受講者を優先させていただきます。
講師
高田 幽玄 先生 (毎日書道展審査会員・書道芸術院監事)
申込期間
5月1日(木曜日)~5月14日(水曜日)12時必着
申込先
行橋市中央公民館
〒824-0003 行橋市大橋1-9-26
Tel:22-3911
Fax:22-3137
申込方法
申込用紙を記入の上、Faxまたは中央公民館へお持ちいただき、お申し込みください。(ハガキ・電話での申し込みはできません)
申込用紙は中央公民館にもあります。
※電子申請は下記より申し込みください。
電子申請はこちら ※申し込み期間は、5月1日(木曜日)~14日(水曜日)です。
その他
小学校への派遣は、希望者に学校・派遣日等希望調査を実施した上で、出向いていただいています。