本文
監査事務局の概要
1.監査委員
行橋市の監査委員の人数は条例で、2人(識見を有するもの1人及び市議会議員1人)と定められています。(地方自治法第195条第2項・第196条)
氏名 | 区分 | 任期 | 備考 |
---|---|---|---|
宮下 義幸 | 識見委員 | 令和4年6月29日~令和8年6月28日 | 非常勤 |
二保 茂則 | 議選委員 | 令和6年7月1日~令和10年4月22日 | 非常勤 |
2.事務局
定数3名(現員3名)
3.主な業務の内容
1 定期監査
各課を対象に監査を実施し、その結果報告を市議会、市長等の関係機関へ提出し公表します。
2 現金出納検査
一般会計・特別会計及び企業会計の保管する現金や出納関係書類等の検査を毎月実施し、その結果報告を市議会、市長等の関係機関へ提出します。
3 決算審査
一般会計・特別会計及び企業会計の審査を行うとともに基金の運用状況を審査し、その意見を市長に提出します。