本文
【募集】まちゼミ参加店舗
お店の人が講師となって、専門店ならではの知識や情報、コツなどを教える「まちゼミ」。第6回となる今回のまちゼミも、市内のお店を対象に参加していただける店舗の方を募集します!新規顧客の獲得や売上のアップ、顧客満足度の向上を図りたい方、また、趣味の話を披露したい方など、お店を知ってもらえるチャンスですので、ぜひご参加ください!
なお、初めての方でも安心して講師ができるようにしたいため、事前説明会(下記日程)に出席いただくことを条件とさせていただきます(応相談)。参加料は無料です。
第5回行橋まちゼミの概要についてはページ下部を、まちゼミとは何かをお知りになりたい方はこちら<外部リンク>をご覧ください。
昨年度(第5回行橋まちゼミ)の内容(広報チラシ)
定員
30店舗(先着順)
※定員になり次第、募集は終了します。
まちゼミ参加条件
市内にお店があり、原則下記のセミナーにすべて出席いただける方(第2回については必須)
↓いずれも19時から21時
参加説明会
第1回 6月4日(水)
第2回 7月2日(水)
第3回 9月10日(水)
結果検証会
第4回 12月3日(水)
場所:行橋商工会議所(行橋市中央1-9-50)
申込
締切:6月2日(月曜日)
(1)商業観光課地域商業活性係(内線1222)まで添付の申込書をメールもしくはFaxにてお申し込みください。
(2)下記リンク先のフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/ivzxbnyAsWrgf9AAA<外部リンク>
第6回行橋まちゼミ概要
- 開催期間:10月12日(日曜日)から11月30日(日曜日)まで(期間中に複数回講座実施可。例:第1・第3水曜日、10日・20日開催など)
- 会場:原則講師(参加店舗)のお店
- 受講者数:会場の規模に合わせて各店舗で設定
- 開講時間:60分程度
- 受講料:無料(材料費・教材費等の実費が発生する場合は、設定可)
前回参加した店舗の声
- 少人数での開催のため、丁寧に対応・説明ができた。
- まちゼミ参加者同士、楽しく交流ができる場となり参加して良かった。
- 講座からのリピートにつながり、自分のお店でやっているほかのことにも興味を持ってもらえた。
- まちゼミ参加店舗同士のつながりができた。新たな事業について考えるきっかけとなった。
お問合せ
商業観光課 地域商業活性係
Tel 0930-25-1111(内線1219)
Fax 0930-25-7817
E-mail syougyoukankou@city.yukuhashi.lg.jp