ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の取り組み > 重点施策・施政方針 > 行橋市制施行70周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズ募集(受付終了)

本文

行橋市制施行70周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズ募集(受付終了)

ページID:0022184 更新日:2023年9月4日更新 印刷ページ表示

 行橋市は、令和6年10月10日に市制70周年を迎えます。市民のみなさまが行橋市の歴史や文化、まちの成り立ちについてふり返り、シビックプライド(行橋市民としての誇り)を育み、70周年を市民全員で祝う節目の年となるよう、年間を通して様々な記念事業を開催する予定です。この70周年を市内外の様々な方に知っていただくためのPRの一環として、ロゴマーク及びキャッチフレーズを募集します。

チラシ

更新情報

・8月25日 9月1日から募集を開始します。(9月22日まで)

・9月4日 9月1日から募集を開始しています。オンライン応募に注意事項を追加しました。

・9月27日 応募件数を公表しました。

・11月1日 市民投票を開始しました。

 

市制70周年事業メインテーマ

 「協創」
(「これからの行橋を市民全員で力を合わせて創っていこうという想い」から生まれました)

 このメインテーマ「協創」に沿ったロゴマーク・キャッチフレーズを募集します。
 詳細は下記「応募様式・注意事項」をご確認ください。

各賞の選定および賞品

 応募された作品の中から各賞を選定し、賞品を進呈します。
 【総額14万円】
  【ロゴマーク】
   最優秀賞(1名) 賞金 7万円
  【キャッチフレーズ】
   最優秀賞(1名) 賞金 5万円
    優 秀 賞(2名) 賞金 各1万円 

募集の範囲

【ロゴマーク】
 市内・市外、プロ・アマを問わず、誰でも応募できます。
【キャッチフレーズ】
 行橋市に住民票のある平成17(2005)年4月2日以降に生まれた18歳以下の方

募集期間

令和5年9月1日(金曜日)から9月22日(金曜日)まで(郵送の場合当日消印有効)

応募方法および注意事項

応募方法

 ロゴマーク、キャッチフレーズのいずれもオンライン応募、郵送または窓口持参による応募が可能です。

 募集要項を必ずご確認の上、ご応募ください。

 募集要項 [PDFファイル/210KB]  募集要項(読みがな入り) [PDFファイル/297KB]

 ※応募に要する費用は、応募者がご負担ください。
【オンライン応募フォーム】

 (ロゴマークはこちら<外部リンク>

  ロゴマーク

 (キャッチフレーズはこちら<外部リンク>

  キャッチフレーズ 

(※注意※)保護者の方のパソコン、スマートフォンを使用して応募する場合、メールアドレスや電話番号は保護者のものを記入して構いませんが、申請者のお名前は必ず申請資格のある方(2005(平成17)年4月2日以降に生まれた18歳以下の方)のお名前で応募してください。応募資格のない方のお名前での応募は、すべて無効とします。

【郵送】
 下記宛先に郵送してください。受付最終日の消印までを有効とします。
  〒824-8601 行橋市総務部総合政策課
           「70周年ロゴマーク等」募集担当 宛

【窓口持参】

 市役所総合政策課(市庁舎4階)へ持参してください。

 (受付時間 平日8時30分から17時00分まで)

応募様式

【ロゴマーク】
 (1)デジタルデータで応募する(オンライン応募)場合
 ・JPEG、PNG、GIF、PDFのいずれかの形式で提出してください。
 ・応募作品のサイズは原則5MB以内とします。
 (2)紙で応募(郵送・窓口持参)の場合
 ・A4サイズの用紙を使用してください。(紙質は自由ですが、白地の用紙を使用してください。)
【キャッチフレーズ】

 ・紙で応募する場合は、所定の応募用紙(下の添付ファイル)を使用してください。

  キャッチフレーズ応募用紙 [PDFファイル/184KB]

注意事項

1 メインテーマ「協創」を象徴し、行橋市制70周年の機運を盛り上げ、市内外にわかりやすくPRできるものとしてください。
2 ロゴマークについては、「ゆくはし」(ひらがな・カタカナ・漢字・ローマ字表記)と「70」をモチーフとしたものにしてください。
3 キャッチフレーズについては、20文字以内(記号・スペースも1文字としてカウント)としてください。
4 用紙1枚に作品を1点描いてください。また、作品に色もつけてください。ただし、単色化または拡大・縮小させた場合でもイメージを損なわないものにしてください。
5 紙で応募される方は、用紙の裏面に住所・氏名(フリガナ)・年齢(学生は学校名と学年)・電話番号と作品(ロゴマーク)の簡単な説明を明記してください。
6 作品は、自作で未発表のものに限ります。
7 応募作品が既発表作品と酷似している場合、第三者の知的財産権の侵害となる場合(応募後に侵害となった場合を含む。)、または本募集要項に反している場合は、受賞結果発表後であっても受賞を取り消すことがあります。
8 応募作品について、第三者から権利侵害などの損害賠償が提起された場合、応募者自らの責任と費用で解決してください。行橋市では一切の責任を負いかねます。また、応募作品に関連して、行橋市が損害を被った場合は、損害を賠償していただく場合があります。
9 一人3点まで応募できます。
10 応募作品は返却できません。
11 応募作品の著作権は行橋市に帰属します。
12 採用作品の一部を、必要に応じて補正する場合があります。
13 デジタルデータで作成した作品を紙媒体で応募した方が受賞した場合、後日デジタルデータを提出していただきます。
14 応募者は、行橋市が応募作品の応募者の氏名・住所(市内の方は大字まで、市外の方は市町村名まで。)を公表することに同意するものとします。
15 応募者は、作品を応募した時点で、本募集要項の内容をすべて了承したものとします。

発表方法

受賞者の発表は、11月中旬以降に本人に直接通知するとともに、市報・市ホームページ等を通じて発表します。

受賞者の方については、表彰を行う予定です。

審査状況

ロゴマーク128点、キャッチフレーズ288点のたくさんのご応募をいただきました。

11月1日から11月15日まで市民投票を行います。

詳細はこちら

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)