本文
令和6年度地域ボランティア養成講座の受講生を募集します
学校を支援することを目的とし、市民の方々が「創り」、「教え」、「学び」、「活かす」ための学習機会の充実と社会参加活動の促進を図るため、地域ボランティア養成講座を開催します。受講料は無料ですので、是非ご参加ください。
※ 行事傷害保険料300円は個人負担です。 材料費等を集めるすることもあります。
(1)【書道教室】 <定員12名> 小学3・4年の書写及び古典臨書の学習をする講座
(2)【折り紙教室】 <定員24名> ボランティア活動を目指し、折り紙の学習をする講座
(3)【はがき絵教室】 <定員20名> ボランティア活動を目指し、はがき絵の学習をする講座
1. 時間(講座)10時~12時
2. 講師 「書道教室」 高田幽玄先生(毎日書道展審査会員・書道芸術院監事)
「 折り紙教室」奥村真梨奈先生(つるの会)
「はがき絵教室」宮木洋子先生(楽描会)
3. 場所 行橋市中央公民館
4. 申込方法 (1)住所(郵便番号) (2)氏名(ふりがな) (3)性別 (4)年齢 (5)電話番号 (6)希望講座名を記入の上、はがき・Fax・申し込み用紙(来館)でお申し込みください。(電話での申し込みはできません)
※ 申込先 行橋市中央公民館
〒824-0003 行橋市大橋1-9-26 Tel22-3911 Fax22-3137
5.申込締切 5月17日(金曜日)