令和6年12月第4回定例会
12月9日
一般質問 |
- あんしん・安全な生活環境美化について
- 災害対策について
- 生活環境・地域防犯対策について
|
<外部リンク> |
令和6年9月第3回定例会
9月12日
一般質問 |
- マイナ保険証について
- 産後ケア事業について
- 災害時の福祉的な支援および保健衛生環境の整備について
- 交通インフラについて
|
<外部リンク> |
令和6年6月第2回定例会
6月17日
一般質問 |
- 災害対策について
- 高齢者肺炎球菌ワクチンについて
- 公共施設のユニバーサルデザインについて
- 市営住宅について
|
<外部リンク> |
令和4年3月第10回定例会
3月8日
一般質問
|
- HPVワクチンについて
- 生活環境・地域防犯対策について
- 環境美化促進について
|
<外部リンク> |
令和3年12月第9回定例会
12月13日
一般質問
|
- 道路環境について
- 行政情報サービスについて
- 環境美化促進について
- 庁舎内の駐車スペース改善について
- 福祉行政について
|
<外部リンク> |
令和3年9月第8回定例会
9月14日
一般質問
|
- 若年層へのコロナ・ワクチン接種推進及びコロナ支援策について
- 通学路等における交通安全の確保及び飲酒運転の根絶に係る緊急対策について
|
<外部リンク> |
令和3年6月第7回定例会
6月7日
一般質問
|
- 新型コロナワクチンについて
- 生活環境・地域防犯対策について
- リレーセンターについて
|
<外部リンク> |
令和3年3月第6回定例会
3月9日
一般質問
|
- 教育行政について
- あんしん・安全なまちづくりについて
- 産後ケア事業について
|
<外部リンク> |
令和2年12月第5回定例会
12月9日
一般質問
|
- コロナ禍に伴う定期接種について
- パスポートセンター窓口開設について
- 行政手続きのデジタル化
|
Part1
<外部リンク>
Part2
<外部リンク>
|
令和2年9月第4回定例会
9月10日
一般質問
|
- がん検診について
- 子宮頸がん予防ワクチン(HPV)について
- 「新しい生活様式」に向けた諸施策の具体化について
- 行政情報サービスについて
|
<外部リンク> |
令和2年6月第2回定例会
6月16日
一般質問
|
- 地域住民の生命を守る災害発生時等の情報共有及び避難所について
- 学校教育のさらなる国際化に向けた取り組みについて
|
<外部リンク> |
令和2年3月第17回定例会
3月3日
一般質問
|
- 庁舎内環境について
- あんしん・安全な環境整備について
|
<外部リンク> |
令和1年12月第16回定例会
12月9日
一般質問
|
- 骨髄バンクドナー登録について
- 産後ケア事業について
- 更なる災害対策について
|
<外部リンク> |
令和1年9月第15回定例会
9月10日
一般質問
|
- 理科室の充実
- 市民サービス向上について
- 高齢者肺炎球菌ワクチン定期接種について
|
<外部リンク> |
令和1年6月第14回定例会
6月11日
一般質問
|
- 自転車保険加入の促進を求める取り組みについて
- 災害時の環境整備について
- 小中学校の熱中症事故防止について
|
<外部リンク> |
平成31年3月第13回定例会
3月11日
一般質問
|
災害対策について
|
<外部リンク> |
平成30年12月第12回定例会
12月11日
一般質問
|
- 高齢者肺炎球菌ワクチンについて
- 市民サービス向上について
|
<外部リンク> |
平成30年9月第11回定例会
9月11日
一般質問
|
- 不育症の周知・支援の推進について
- 乳幼児健診における小児がん早期発見について
- 更なる災害対策の充実について
|
<外部リンク> |
平成30年6月第10回定例会
6月11日
一般質問
|
- 産後ケアについて
- 行政情報サービスについて
- 中小企業の設備投資を促す制度について
|
<外部リンク> |
平成30年3月第9回定例会
3月5日
一般質問
|
災害時及び緊急時の対策・対応について
|
<外部リンク> |
平成29年12月第8回定例会
12月13日
一般質問
|
- あんしん安全な住宅環境について
- 期日前投票券の利便性向上について
- 庁舎内環境の充実(空調)
- コンビニ交付サービスの進捗状況について
|
<外部リンク> |
平成29年9月第7回定例会
9月12日
一般質問
|
- 子育て支援について
- 芝生化事業について
|
<外部リンク> |
平成29年6月第6回定例会
6月13日
一般質問
|
- 災害対応の更なる取り組みについて
- 市営住宅について
- 庁舎内の駐車スペースについて
|
<外部リンク> |
平成29年3月第5回定例会
3月6日
一般質問
|
- 安定的な水の供給及び耐震化について
- 歩行者の安全確保について
- スポーツ振興及び総合公園内の今後の展望について
|
<外部リンク> |
平成28年12月第4回定例会
12月14日
一般質問
|
- 災害発生時における連携及び避難所運営について
- 教育行政について
- 子ども・子育て支援について
|
<外部リンク> |
平成28年9月第3回定例会
9月14日
一般質問
|
- オストメイト対応トイレについて
- 被災者台帳「被災者支援システム」の導入・運用について
|
<外部リンク> |
平成28年6月第2回定例会
6月21日
一般質問
|
- 災害対策について
- ワクチン接種助成事業について
|
<外部リンク> |
平成28年3月第19回定例会
3月7日
一般質問
|
- 国土強靭化計画に向けた策定の取り組みについて
- 安心して登校のできる安全な通学路について
|
<外部リンク> |
平成27年12月第17回定例会
12月7日
一般質問
|
総合戦略【基本目標】子どもの育みを支えるまちについて
|
<外部リンク> |