ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

イノシシ出没注意!!

ページID:0034248 更新日:2025年3月11日更新 印刷ページ表示

イノシシ出没にご注意ください!

いの1

現在、泉校区でイノシシ目撃情報の報告があります。

 自分の安全を最優先にイノシシに出会ったら

「近づかない」「大声を出さない」「静かにその場を離れる」事を意識し

決して威嚇したり追い払おうとしないでください。

(襲ってくる可能性があります)

イノ2

イノシシは人気のない夜間、早朝に行動することが多いため、

暗くなってからの外出は注意しましょう。

犬をつれて散歩中に遭遇した場合、イノシシは人と犬を敵だと判断し、

襲ってくる可能性があります。

危険だと感じたときはリードを離して犬と二手に別れて逃げましょう!

そして危険を感じた場合、すぐに警察(110番)にご連絡をお願いいたします。

ウリ坊(子イノシシ)を見かけても絶対に近づかないでください!

(母イノシシが近くにいて襲う危険性があります)

※お子様の行動には特に注意が必要です。近づいたりしないようにご家庭でもご指導をお願いします。

もしイノシシを見かけたときは行橋市役所 農林水産課にご連絡ください

イノシシをおびきよせない為には……

★庭先や田畑に野菜くずをすてない(生ごみを放置しない)

★犬や猫の餌を屋外に放置しない

イノシシは餌場を学習します。

草や木をこまめに刈り取るようにして、隠れ家を作らない様にしましょう。

畑