本文
警察による強盗等の被害防止のためのコールセンターの開設について
警察による強盗等による被害防止のためのコールセンターの開設
警察庁では、犯罪実行者募集に起因する強盗等の「被害に遭わせない」ための対策として、犯行グループから押収した名簿に登載されている者等に対して、コ ールセンターを活用しコールセンターを開設し、注意喚起をおこなっています。
コールセンターから皆さんのご自宅に電話をかけ、
◆強盗の手口や被害防止対策の紹介
◆個人情報を聞き出そうとする電話や訪問への注意喚起
をおこないます。
コールセンターTEL 0120-888-519
●警察庁ホームページ内「コールセンター開設」掲載資料<外部リンク>
●警察庁ホームページ<外部リンク>
コールセンターの職員をかたる詐欺に注意
◆コールセンターの職員が「口座の暗証番号」を聞いたり、「キャッシュカードを準備」をお願いするようなことはございません。
◆皆さまの個人情報を聞き出すことはございません。
◆コールセンターを名乗る電話があった場合には、番号を確認し、上記番号以外の場合には110番に通報してください。
行橋市広域消費生活センター
月曜日~金曜日 9~17時 ※祝日、12月29日~1月3日除く
JR行橋駅 西口前 (行橋市西宮市2-1-19 行橋駅前交番2階)
電話番号 0930-23-0999