本文
給湯器の無料点検にご注意!
給湯器の無料点検をおこなっていると自宅に電話がかかってきた。給湯器を設置した事業者からだと思って点検を依頼した。
点検後、事業者から「すぐに給湯器を交換しなければ危険だ」と言われた。
最近交換したばかりなので不審に思ったが、もし不具合があったら大変だと思って契約した。費用は50万円だという。
しかし、この事業者は給湯器を設置した事業者ではないことが分かった。費用も高額なので解約したい。
無料点検を口実に訪問し、消費者の不安をあおるなどして新たに給湯器などを購入させるトラブルが多発しています。
点検後に製品の購入を勧められても、その場ですぐに契約しないようにしましょう。本当に交換が必要か契約先の事業者やメーカーに相談しましょう。
契約してしまっても、クーリング・オフができる場合があります。
困ったときは消費生活センターにご相談ください。
「困ったなと思ったら」行橋市広域消費生活センター(西宮市 2-1-39)
◆相談日 :月~金(祝日および 12 月 29 日~ 1 月 3 日を除く)
◆相談時間:9 時~ 17 時 ◆電話番号:23-0999