ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・福祉 > 高齢者福祉・介護 > オレンジフェスタinゆくはしを開催します!

本文

オレンジフェスタinゆくはしを開催します!

ページID:0023153 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

~認知症「みる」「知る」「支える」ゆくはし~

認知症を正しく知って、やさしいまちへ。
行橋市では、『認知症になっても、住み慣れた地域で、安心して暮らせるまち』を目指し、地域の中で認知症の方やその家族を温かく見守っていただけるよう、世界アルツハイマーデー(9月21日)と定められている9月を「認知症の理解普及啓発月間」としています。
お子さんから高齢者の方まで幅広い世代に、認知症のことを知っていただくため普及啓発イベントを開催します!
ぜひご家族、友人、近所の方などを誘って足を運んでください!

第1弾 ゆめタウン行橋会場

オレンジフェスタゆめタウン行橋
✿日時:令和7年9月6日(土曜日) 10時~15時
✿場所:ゆめタウン行橋 1階 セントラルコート
・認知症が少しわかるパネル展示
・感染認定看護師による感染対策体験会
・管理栄養士による栄養相談
・骨密度測定
・福祉用具展示・体験
・物忘れ相談プログラム
・脳トレゲーム
・協力店舗コーナー(靴のワシントン、メガネのヨネザワ)
(足型測定会、補聴器相談など)
・もしもに備える相談コーナー(介護相談・就活相談)

☆会場で「こんなまちになったらいいな」を書いていただいた方へ、認知症サポーターカラー(オレンジ)のエコバックをプレゼントします!

第2弾 リブリオゆくはし会場

オレンジフェスタリブリオ
✿日時:令和7年9月19日(金曜日) 10時~15時
✿場所:リブリオ行橋 1階
≪けやきホール内≫
10時~12時半(最終受付12時45分) 
・体力健康チェック(ロコモチェック、肺年齢測定、舌圧測定など)
・骨密度測定
・物忘れチェック など

≪けやきホール内外≫
・認知症が少しわかるパネル展示
・栄養相談
・終活相談
✿9月中は、行橋保育園の園児さんが描いた「家族の絵」や認知症に関連する図書などを展示しています。

特別講演会

13時~(受付開始12時45分)
 「脳外科医が語る脳の病気と最新治療」
~早期発見がカギになる”認知症”の話も交えて~
 
    講師:新行橋病院 脳神経外科 部長 山下 真吾先生
    【定員】先着100名様 
    申し込みは下記Webサイトか地域包括ケア推進室まで
    定員の空きあれば当日入場も可