ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 保険・年金 > 国民健康保険 > マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ライフイベント > マイナンバーカード > マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 保険・年金 > 後期高齢者医療 > マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります

本文

マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります

ページID:0001291 更新日:2022年8月12日更新 印刷ページ表示

医療機関や薬局の受付で、マイナンバーカードをカードリーダーにかざすだけで、医療保険の資格をオンラインで確認できるようになります。利用できる医療機関は順次増えていっております。未対応の医療機関を受診する場合は、従来どおり健康保険証の提示が必要です。(対応の医療機関は厚生労働省ホームページで公開しています。)
利用には事前の登録が必要です。
マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、マイナポータルやセブン銀行ATMで初回登録の手続きを行う必要があります。詳しくは厚生労働省ホームページで確認してください。

厚生労働省ホームページ「マイナンバーカードの健康保険証利用について」はこちら<外部リンク>
マイナポータルのトップページはこちら<外部リンク>

マイナンバーカード読み取り対応のスマートフォンやパソコンがない方、操作方法がわからない方のサポートのため、市役所で利用申込登録に対応しております。お気軽にご相談ください。

注:マイナンバーカードの健康保険証利用が始まっても、今までどおり健康保険証は引き続き発行されます。
(健康保険証でもこれまでどおり受診可能です)

登録窓口

行橋市役所1階 国保年金課

受付時間

午前8時30分から午後5時まで(市役所開庁日のみ)

必要なもの

  • マイナンバーカード
  • 利用者証明電子証明書のパスワード(4ケタの暗証番号)

※マイナンバーカード登録時のパスワードの控えを参照ください。
パスワードがわからない方は、行橋市役所1階総合窓口課で再設定ができます。

お問合せ

行橋市国保年金課
0930-25-9722