本文
行橋市の市税等に納付できるスマホ決済アプリが増えます!
2023年12月1日より、行橋市の各種税金に納付ができるスマートフォン決済アプリが増えます。2024年1月4日より、行橋市の上下水道料金に納付できるスマートフォン決済アプリも増えます。
- 納期限が2023年12月1日以降に到来する税金が対象です。
- 納期限が2024年1月4日以降に到来する上下水道料金が対象です。
- 引き続きコンビニエンスストアでもご納付いただけます。
- 必ず下記の注意事項をご確認いただいてから、納付手続きをお願いします。
利用対象
2023年12月1日から市県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収)
2024年1月4日から上下水道料金
※コンビニ収納用のバーコードが印字されている納付書であれば利用可能となりますが、納期限を過ぎたものは利用できません。
PayPay、LINE Payに加え、PayB、支払秘書、J-Coin、au PAY、d払いが利用できるようになります。
アプリのダウンロードはQRコードより
※PayPayへの登録、使用方法はこちら<外部リンク>
※LINE Payへの登録、使用方法はこちら<外部リンク>
※PayBへの登録、使用方法はこちら<外部リンク>
※支払秘書への登録、使用方法はこちら<外部リンク>
※J-Coinへの登録、使用方法はこちら<外部リンク>
※au PAYへの登録、使用方法はこちら<外部リンク>
※d払いへの登録、使用方法はこちら<外部リンク>
支払い方法
- スマートフォン決済アプリをインストールし、必要事項を登録します。
(アプリで納付に必要な金額をチャージします。) - 納付書に印字されているバーコードを読み込みます。
- 納付金額を確認し、支払手続きを行います。
- 支払手続きが完了すると、支払完了画面が表示されます。
注意事項
- 次の納付書はスマートフォン決済アプリでの納付ができません。
バーコードの印字がないもの
1件の合計金額が30万円を超えるもの
納期限が過ぎているもの
汚損などでバーコードが読み取れないもの
金額が訂正してあるもの - 領収証書は発行されません。
(納付履歴は各アプリの「利用明細」で確認できます。) - スマートフォン決済アプリを利用された場合、市で納付確認ができるまで約2週間程度かかります。
納付確認がとれていない期間は、納税証明書等の発行ができませんのでご注意ください。
納付後すぐに納税証明書等が必要な方は、金融機関等窓口にて現金で納付後、領収証書をご持参の上、申請をお願いします。
特に軽自動車税について、車検等で納付後すぐに納税証明書が必要な方は、スマートフォン決済はお控えください。
よくある質問Q&A
Q.スマートフォン決済アプリによる納付とは何ですか。
A.スマートフォン決済アプリを利用して、納付書に印字されたバーコードを読み取ることで納付する方法です。
Q.利用できるアプリは何ですか。
A.PayPay、LINE Pay、PayB、支払秘書、J-Coin、au PAY、d払いです。アプリのダウンロードや利用方法については、各アプリのホームページをご覧ください。
Q.どの科目が納付できますか。
A.対象科目は、2023年12月1日から市県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収)、2024年1月4日から上下水道料金です。
Q.どんな納付書でも納付できますか。
A.コンビニ収納用バーコードが印字されていて、納付書1枚が30万円以下のものに限ります。
Q. いつまで納付できますか。
A.アプリを利用して納付していただけるのは、納期限内に限ります。
納期限を過ぎた場合は、納付書裏面にあります金融機関等窓口にて現金でお支払いください。(コンビニエンスストアでの納付も納期限内に限ります。)
Q. アプリで納付する場合、手数料はかかりますか。
A.手数料は無料です。アプリ使用時の通信料は利用者負担となります。
Q. 領収証書は発行されますか。
A.領収証書は発行されません。領収証書が必要な方は、金融機関等窓口で現金にてお支払いください。納付履歴は各アプリの「利用明細」からご確認ください。
Q. 納付によってポイントは付与されますか。
A.アプリによってポイントの取り扱いが異なるため、詳細については各アプリのホームページなどでご確認ください。
Q. 家族が納税義務者となっている税金を、私のアプリを使って納付することは可能ですか。
A.納税義務者以外のスマートフォンでも、バーコードを読み取って納付していただけます。
Q. 納付を取り消すことはできますか。
A.一度支払いが完了すると、取り消すことはできません。納付の際には記載されている内容を十分にご確認ください。
Q. 現在口座振替を利用していますが、スマートフォン決済をしたいのですが。
A.口座振替をご利用中の方は、納付書が送付されないため、スマートフォン決済アプリによる納付ができません。
スマートフォン決済をご利用になりたい場合は、下記問い合わせ先まで口座振替停止のご連絡をお願いします。停止処理後、納付書を送付いたします。
(ご連絡の時期によっては、直近の期別分については口座振替をお願いする場合がございますのでご了承ください。)
なお、口座振替を停止後、再び口座振替をご利用になる場合は、再度お申し込みが必要となります。
Q. アプリで決済後、誤って金融機関窓口でも支払ってしまいました。
A.重複納付を防ぐためにも、アプリで納付された場合は、納付書に納付した日付をメモしていただくなど、適切なお取り扱いをお願いします。重複納付を確認した場合、後日還付の通知をお送りします。
Q. 複数の納付書を一度の読み取りでまとめて支払うことはできますか。
A.1枚ずつ納付書のバーコードを読み取って支払い手続きが必要となりますので、複数の納付書を一度の読み取りで支払うことはできません。
Q. 一度アプリで納付すると、それ以降自動で納付がされるのですか。
A.アプリによる納付は、納付書ごとの都度払いになりますので、次回以降も納付の手続きが必要になります。
Q. 納税証明書(車検用含む)や滞納のない証明書はいつから発行できますか。
A.市で納付確認ができるまで約2週間程度かかります。納付確認がとれていない期間は、納税証明書等の発行ができませんので、ご注意ください。
納付後すぐに納税証明書等が必要な方は、金融機関等窓口にて現金で納付後、領収証書を持参の上、申請をお願いします。
※アプリの決済完了画面では,どなたのどの税金を納めたかを確認することができません。そのため、アプリ画面の提示では、納税証明書等は発行できませんのでご了承ください。
Q. クレジットカードで支払うことはできますか。
A.アプリを利用した納付ではクレジットカード払いはできません。(一部クレジットカードを除く)
Q. 窓口でアプリを使って納付できますか。
A.窓口でアプリを提示する方法では納付できません。
ご自身のスマートフォン等で、納付書のバーコードを読み取り、支払い手続きを行ってください。
Q. アプリをアンインストールしてしまいました。納付履歴は消えますか。
A.再度アプリをインストールしていただき、ログインすることで過去の納付履歴をご覧いただけます。
Q. アプリで納付しましたが、車検で軽自動車税(種別割)納税証明書が必要になりました。
A.スマートフォン決済の場合、軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)は発行されません。お手数ですが市役所窓口で申請してください。
(発行手数料は無料。郵送による申請もできます。)
2022年版
お問合せ先
- 税金に関すること 税務課管理係(内線1134)
- 上下水道料金に関すること 上水道課管理係(内線1263)