本文
【ご来場ありがとうございました】行橋市制施行70周年記念フェア
【BSよしもと】放送決定!
BSよしもと 265ch「発信Live ジモトノチカラ!」にて、記念フェアの様子が放送されます。ぜひ、ご覧ください!
うた自慢・まち自慢(市長出演)
放送日:令和6年10月31日(木曜日)13時00分~16時00分
※市長出演は13時00分~13時30分頃の予定です。
その他フェア全体の様子
放送日:令和6年11月4日(月曜日)13時00分~16時00分
※行橋市の様子は14時30分~14時40分頃の予定です。
※生放送のため前後する可能性があります。
たくさんのご来場ありがとうございました
令和6年10月10日に市制施行70周年を迎えることを記念し、10月13日・14日に記念イベントを開催します。入場は無料ですので、ぜひ皆さんで会場にお越しください。
※整理券の配布はございません。
イベントマップ
主会場:行橋市民体育館(行橋市大字今井3759番地)
記念フェア1日目 [PDFファイル/452KB](10月13日)
記念フェア2日目 [PDFファイル/442KB](10月14日)
10月13日(日曜日)の出演者情報
出演イベント | 出演者 | |
---|---|---|
記念フェア総合司会 |
![]() |
田中 健二(福岡よしもと) |
九州新喜劇 in 行橋 | ![]() |
・安井 政史 ・田中 健二 ・メガモッツ ・カイキンショウ ・ひのひかり智 (すべて福岡よしもと) |
10月14日(月曜日・祝日)の出演者情報
出演イベント | 出演者 | |
---|---|---|
記念フェア総合司会 | ![]() |
田中 健二(福岡よしもと) |
よしもとお笑いライブ | ![]() |
フルーツポンチ |
よしもとお笑いライブ | ![]() |
ハイキングウォーキング |
よしもとお笑いライブ | ![]() |
カイキンショウ(福岡よしもと) |
よしもとお笑いライブ | ![]() |
サカイスト(福岡よしもと) |
よしもとお笑いライブ | ![]() |
メタルラック(福岡よしもと) |
よしもとお笑いライブ | ![]() |
安井 政史(福岡よしもと) |
10月13日(日曜日)のイベント概要
市制70周年記念式典【市民体育館】
13時00分~14時30分
築城基地F2祝賀飛行
15時00分~15時15分
九州新喜劇 in 行橋【市民体育館】
15時30分から1時間程度
※整理券の配布はございません。
ぽかぽかマルシェ【オートキャンプ場】
11時00分~16時00分
10月14日(月曜日)のイベント概要
10時~15時
※整理券の配布はございません。
時刻(目安) | ステージ内容 |
---|---|
10時00分~10時20分 | オープニング(行橋保育園鼓笛隊) |
10時20分~10時40分 |
・吉本芸人によるブース紹介 ・出店者による宣伝 |
10時40分~11時30分 | お笑いライブ【前半】 |
11時30分~12時20分 | バンド演奏「ワンデイベンチャーズ」 |
12時20分~12時50分 | ダンスステージ(Cpcダンススタジオ) |
12時50分~13時00分 | 小学生による漫才ステージ |
13時00分~13時30分 | まち自慢 |
13時30分~13時40分 | 行橋弁ラジオ体操 |
13時40分~15時00分 |
お笑いライブ【後半】 エンディング |
地元団体ステージ【市民体育館】
- 行橋保育園鼓笛隊
- Cpcダンススタジオ
- 行橋弁ラジオ体操
- 小学生による漫才
よしもとお笑いライブ【市民体育館】
市民の安全を守る車両展示【武道場前駐車場】
航空自衛隊築城基地、行橋警察署、行橋消防署、日産自動車九州より、自衛隊車両・パトカー・白バイ・消防車両・電気自動車などを展示します。