ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営 > 職員採用 > 農業委員会事務補助職員

本文

農業委員会事務補助職員

ページID:0034768 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

募集内容

職名と人数

 農業委員会事務補助 1人

選考方法

 面接

任用(雇用)期間

 令和7年4月1日から令和8年3月31日

報酬

基本報酬

 日額 7,797円

期末勤勉手当

 有(支給月:6月、12月)※勤務条件により変更あり

通勤費

 通勤距離や通勤方法に応じて支給(上限あり)

資格要件

資格

 普通自動車第1種運転免許

技能

 基本的なワード・エクセルのパソコン操作が出来る方

勤務内容

 窓口対応、草刈り勧告業務、現地調査、資料作成補助等

勤務場所

 行橋市農業委員会事務局(行橋市役所 東棟5階)

勤務日・勤務時間

勤務日

 月曜日から金曜日までの週5日勤務

 ※土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は休み

始業・終業時刻

 8時30分から16時00分まで

 ※出勤時間については要相談

休憩時間

 12時15分から13時00分まで

所定時間外労働・週休日等労働

 無

休 暇

年次有給休暇

 10日(雇用年数により最大20日まで付与)

その他の休暇

​ 有給(産前産後休暇、結婚休暇、忌引休暇、公民権行使休暇等)
 無給(育児休業、骨髄移植、子の看護、介護休暇等)

各種保険

 厚生年金、健康保険加入、雇用保険の適用、災害補償 有

その他

  1. 契約の更新 有
  2. 任用期間満了の際は、別に発令することなく解職します。(更新する場合もあります。)
  3. 採用はすべて条件付のものとし、採用後1か月間(1月あたりの勤務日数が15日に満たない者は15日に達するまで)を良好な成績で勤務したときには会計年度任用職員として正式採用となります。
  4. 所定勤務日は業務の都合により変更することがあります。

応 募

募集期間

 令和7年1月15日から採用者決定まで

応募方法

 申込書を農業委員会事務局(行橋市役所 東棟5階)へ提出

募集用勤務条件シート(PDF)

 農業委員会事務補助職員募集用勤務条件等シート [PDFファイル/131KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)