本文
市民が主役の「行橋まちづくりビジネスプラン」コンテスト【募集】

募集要項
1.主旨
行橋の市民・企業・団体が、「行橋の地域資源を活用した地域活性化のアイデア」をビジネスプランとして発表する。
本取り組みを通じて、改めて行橋の誇れる地域資源の魅力を発見し、それを持続可能な形で地域の活性化のために活用できる策を参加者全員で共有し、実現可能性を高めていくことを目的としている。
2.対象者
行橋市出身者や行橋市に拠点を置く意思がある人または団体、またはゆかりがある方
3.応募条件
・行橋の地域資源を活用したプランであること
・そのプランが「地域のために」どのような効果が期待されるか明記すること
4.テーマ要項
「行橋の地域資源を活用した地域活性化のアイデア」
例) ・今井祇園を活かした観光プラン
・商店街の新サービス など
5.応募期間
2025年11月1日(土曜日)~2025年11月30日(日曜日)
6.応募用紙・応募先
下記QRコードまたはチラシに記載のQRコードからご応募ください。

作成した資料は Powerpoint 形式にダウンロードして提出をお願いします。
提出締切日 12月7日(日曜日)
7.審査委員
行橋市長、大学教授(学識経験者)、まちづくりNPO理事長、
オリエンタルコンサルタンツ事業部長、会社経営者
8.スケジュール
| 日時 | 項目 | 備考 |
| 11月1日(土曜日) | 応募開始 | 応募QRコード |
| 11月30日(日曜日) | 応募締め切り | |
| 12月7日(日曜日) | Powerpoint 提出締め切り | |
| 12月14日(日曜日) | 【本番】プレゼン大会 会場:そらすな(行橋市長井136-1) |
発表時間 1チーム20分 (プレゼン10分、質疑応答10分) |
〈当日の流れ〉
12月14日(日曜日)13時30分~16時30分
13時00分 受付開始
13時30分 プレゼン開始(6組~8組を想定)
15時30分 プレゼン終了
16時00分 審査員からの講評
16時30分 終了
9.審査基準
(1)行橋の「地域活性化」に貢献するプランとなっているか。
(2)実現可能性や持続可能性を考慮したプランとなっているか。(人・モノ・金等)
10.表彰
(1)最優秀賞
(2)行橋市長賞
(3)北九州市立大学賞
※(1)の最優秀賞を受賞したビジネスプランは、市民協働のもと実現に向けて動きます。
※受賞者には「副賞(お食事券5,000円分、 マリンスポーツ無料招待券等)」あり。
問い合わせ先
メール:yukuhasi.kousou@gmail.com(担当:廣川)






