本文
緊急時におけるホームヘルプサービス事業受託者を募集します
緊急時におけるホームヘルプサービス事業受託者を募集します
1.事業趣旨
行橋市介護予防日常生活支援総合事業における訪問型サービスの1つとして、疾病などにより日常生活に支障があり、一時的に支援が必要な高齢者を対象に、訪問介護員(ホームヘルパー)を派遣し、家事援助等の支援を行う事業です。
2.事業内容
- 日常生活に関する支援及び指導
- 家事に関する支援及び指導
- 身体の介護に関する支援
- 関係機関との連絡調整
- その他必要とする支援及び指導
3.実施圏域
市内全域を実施圏域とします。
4.応募資格
- 所在地が行橋市内にあること。
- 行橋市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例における基準及び本要項第1章に規定する人員、設備、運営に関する基準を満たすこと。
- 令和7年4月1日時点で、行橋市内において指定介護サービス事業所を開設しており、かつ半年以上の運営実績があること。
- 行橋市介護予防・日常生活支援総合事業第一号訪問事業所として指定を受けていること。
- 現行の介護予防訪問介護サービスと同様の在宅サービスを行うことができること。(有料老人ホーム等でのサービス提供を除く)
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないものであること。
- 法人及び代表者が市税、法人市民税等を滞納していないこと。
- 行橋市物品等供給契約の競争入札参加の資格、審査等に関する規則に基づく停止措置を受けていないこと。
- 行橋市暴力団排除条例に基づく入札等除外措置を受けていないこと。
5.応募方法
下記の書類を介護保険課(西棟19番窓口)あてに提出してください。
※郵送等による受付は行いません。
- 行橋市介護予防・日常生活支援総合事業受託事業に係る申請書 [Wordファイル/23KB]
- 付表1 訪問型サービスの受託に係る記載事項 [Wordファイル/67KB]
- 付表4 経歴書 [Wordファイル/44KB]
6.応募受付締め切り
令和7年3月19日 水曜日 17時00分まで
7.事業や応募に関する詳しい内容
『行橋市 緊急時におけるホームヘルプサービス事業受託者募集要項』をご覧ください。
行橋市 緊急時におけるホームヘルプサービス事業受託者募集要項 [Wordファイル/26KB]