ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 保険・年金 > 後期高齢者医療 > 令和5年度後期高齢者健康診査のお知らせ

本文

令和5年度後期高齢者健康診査のお知らせ

3 すべての人に健康と福祉を
ページID:0010651 更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示

◆年に一度は健康診査を受けましょう

 後期高齢者医療広域連合では、被保険者を対象に、生活習慣病の発症や重症化の予防等を目的として健康診査を実施しています。
まだ受診されていない方で受診を希望する方は、お早めに医療機関にご予約の上、受診してください。
なお、受診については、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、医療機関にあらかじめ電話にてご相談のうえ、ご検討ください。

受診の際に必要なもの

〇被保険者証(またはマイナンバーカード※)
〇自己負担金500円
〇広域連合が郵送した「受診票」
 受診票は令和5年4月末現在で被保険者の方には4月下旬から5月上旬に、
 また令和5年5月以降に75歳になる方には誕生月の10日頃に送付しています。(誕生日前の受診はできません。)

※マイナンバーカードは、健康保険証利用の申し込みをすると被保険者証として利用できます。
 また、利用できるのは、マイナンバーカードが被保険者証として利用できる健診実施医療機関に
 限ります。

注意事項

今年度75歳になる方は、75歳の誕生日以降に受診をお願いいたします。
健診実施医療機関が分からない場合や、受診票の再発行が必要な場合は、お気軽に下記問合せ先までご連絡ください。
なお、受診票の再発行には1週間ほどお時間がかかりますので、お早めにご連絡ください。

 

問合せ先

福岡県後期高齢者医療広域連合 お問い合わせセンター
〒812-0044
福岡市博多区千代四丁目1番27号(福岡県自治会館5階)
受付時間:平日 朝8時30分から夕方5時30分
電話:092-651-3111 Fax:092-651-3901
(間違い電話が多くなっておりますので番号をご確認ください)
http://www.fukuoka-kouki.jp<外部リンク>