総務部
- 【募集】令和5年度「男女共同参画週間」のキャッチフレーズについて(2023年1月17日 総合政策課)
- 総務課(2023年1月1日 総務課)
- 「縁結び大学」で行橋市の移住に関する情報が掲載されました!(2022年12月23日 総合政策課)
- 多言語対応型生活・住環境アプリ「YukuNavi」にごみ種別検索機能が追加されました!(2022年12月23日 総合政策課)
- マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期限が延長されました(2022年12月22日 情報政策課)
- マイナポイント事業について(カードの申請期限が延長されました)(2022年12月22日 情報政策課)
- 65歳以上の方のスマホ購入を支援します!(11月17日更新)(2022年12月15日 情報政策課)
- 令和4年度行橋市人権週間記念行事人権を考える市民のつどい(講師:弁護士菊地幸夫さん)(2022年12月9日 人権政策課)
- 【追加配布】つばさふれあいコンサート2022のお知らせ(2022年12月1日 基地対策室)
- ゆくはし応援PayPay(ペイペイ)ポイント15%戻ってくるキャンペーン!(2022年12月1日 総合政策課)
- 市有地の売却について(2022年11月30日 財政課)
- 令和4年度 行橋市まち・ひと・しごと創生有識者会議(2022年10月31日 総合政策課)
- 電気自動車急速充電器の復旧工事完了のお知らせ(2022年8月25日 財政課)
- 急速充電器の利用中止について(2022年8月9日 財政課)
- マイナンバーカードを利用した公金受取口座登録の開始について(2022年3月31日 情報政策課)
- Jアラートによる情報伝達訓練について(2022年2月15日 防災危機管理室)
- 市有財産売払一般競争入札の結果について(2022年1月27日 財政課)
- 特定防衛施設周辺整備調整交付金事業について(2022年1月6日 財政課)
- 【再度掲示】市有地の売却について(2022年1月5日 財政課)
- 市有地の売却について(2021年12月15日 財政課)
- 行橋市まち・ひと・しごと創生有識者会議(平成27年度~令和3年度)(2021年11月1日 総合政策課)
- Jアラートによる情報伝達訓練について(2021年10月5日 防災危機管理室)
- 特定個人情報保護評価書の公表について(2021年8月31日 情報政策課)
- 行橋市行政サービスデジタル化基本計画(2021年8月16日 情報政策課)
- 山地災害危険地区について(2021年6月17日 防災危機管理室)
- Jアラートによる情報伝達訓練について(2021年5月18日 防災危機管理室)
- 行橋市食育推進計画について(2021年3月30日 総合政策課)
- 食べに行く・買いに行く・住みに行く 行橋(2021年3月17日 総合政策課)
- Jアラートによる情報伝達訓練について(2021年2月16日 防災危機管理室)
- 「緊急事態宣言」の延長について(2021年2月3日 防災危機管理室)
- 築城基地イベントのお知らせ(2020年10月8日 基地対策室)
- Jアラートによる情報伝達訓練について(2020年5月20日 防災危機管理室)
- 男女共同参画に関する市民意識調査について(報告)(2020年2月7日 総合政策課)
- マイナポイント設定支援窓口の開設について(2020年2月3日 情報政策課)
- 消費税改正による公共料金の変更について(2019年9月30日 財政課)
- 改元にともなう元号表記について(2019年4月25日 総務課)
- F-2戦闘機による飛行訓練の再開について(2019年3月4日 基地対策室)
- 築 城 基 地 所 属 F - 2 の レ ー ダ ー 航 跡 消 失 に つ い て(2019年2月20日 基地対策室)
- ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!(2018年12月5日 総合政策課)
- 行橋市における個人番号独自利用事務について(2018年11月20日 情報政策課)
- 緊急避難所・福祉避難所の指定解除について(2018年8月22日 防災危機管理室)
- 防衛施設周辺におけるNHK放送受信料の助成制度(防衛施設周辺放送受信事業)の見直しについて(2018年1月15日 基地対策室)
- 女性が活躍する事業者の取組を紹介します!【第1弾 佐川急便(株)苅田営業所】(2017年3月10日 総合政策課)
- 女性活躍推進行動計画を策定しました!(2016年4月1日 総合政策課)
- マイナンバー(社会保障・税番号)制度について(2016年3月25日 情報政策課)
- ご意見等に対する実施機関の考え方について~行橋市まち・ひと・しごと創生総合戦略~(2016年3月23日 総合政策課)
- 防災行政無線放送内容(2016年1月22日 防災危機管理室)
- 防災行政無線放送内容(2016年1月22日 防災危機管理室)
- 【事業者の方へ】行動計画の策定はお済みですか!?(2015年12月1日 総合政策課)
- 国の男女共同参画施策(2015年12月1日 総合政策課)