令和3年 行橋市成人式のご案内
令和3年行橋市成人式は、下記の通り開催します。
新型コロナウイルス感染防止の為、新成人以外の方の入場制限等の対応をして行いますので、御注意よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症にともなう対応】
令和3年の成人式を3密に注意しながら、新型コロナウイルス感染対策を実施したうえで、現在開催予定でございます。
なお、今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「式の時間短縮」、「新成人以外の入場制限(介護等が必要な方は、付き添いの方の入場可)」等の感染拡大防止対策を講じた上で実施することとなりますので、ご了承ください。
また、国・県からの緊急事態宣言が発令や、外出自粛要請、イベント開催の自粛要請が出された時、市内や近隣等で感染症拡大等の事態が起こる等の事態によっては、皆様の健康と安全を第一に考え、直前に開催を断念・内容変更する場合もございますので、ご理解とご協力をお願いします。
随時、市のホームページ等でお知らせしますので、確認をよろしくお願いいたします、
【対 象 者】
平成12年4月2日~平成13年4月1日生まれの方
【日 時】
令和3年1月10日(日)
11時30分~12時30分(受付開始10時30分を予定)
【会 場】
行橋市民体育館(行橋市大字今井3759番地)
【内 容】
アトラクション、式典、新成人の主張等を予定
【成人式ライブ配信について】
令和3年成人式は、式典に参加出来ない方や保護者向けに、式典等の様子をライブ配信いたします。
視聴は、こちらからお願いします。→行橋市成人式ユーチューブチャンネル
【注 意 事 項】
・新型コロナウイルス感染症対策にご協力お願いします。当日は、マスクの持参・着用の上での参加をして頂き、会場では検温・手指消毒等も含め、係員の指示に従ってください。
・例年、観覧席はご家族などに開放しておりましたが、今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、新成人ご本人以外の会場への入場は、出来ませんのでご了承ください(介護等で付き添いが必要な場合は入場可)
・式典が、中止になった場合に、式典出席にかかる費用(晴れ着や美容室のキャンセル料を含む)については、市で補償することは、出来ません。
・飲酒によるトラブルを未然に防止するために、会場及び総合公園内においても酒類の持ち込み及び飲酒を禁止します。
・旗、のぼり、風船などの持ち込みはご遠慮ください。
・ごみは各自お持ち帰りください。
・接触確認アプリCOCOAのインストールを推奨します。(インストールは、下記ページをご覧ください。(厚生労働省ホームページ)
→厚生労働省 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)
・来場される方は、以下の条件をお守りください。
1.発熱(37.5度以上又は、平熱比1度以上)、せき、全身倦怠感、のどの痛み、頭痛、味覚異常等の症状がないこと。
2.マスクを着用し、咳エチケット、手指の消毒を行うこと。
3.会場入り口にて、検温・手指消毒を行うこと。
4.式典会場以外でも近隣した距離での会話、写真撮影は避けること。
5.成人式当日から過去2週間以内に、入国制限や入国後の観察期間を必要とされる国・地域への訪問歴がないこと。
【問い合わせ】
行橋市教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
電話:0930-25-9711(直通)
※進学等で現在市外在住の方は、案内状送付のため事前に申し込みが必要です。
上記連絡先までお申し込み下さい。