平成26年度第35回行橋市ふれあい駅伝競走大会開催要綱
2014年12月10日
1.趣旨
市民に体育・スポーツ実践の機会を与え、スポーツの普及振興と競技力向上を図るとともに、スポーツ精神を養い、併せて市民相互の親睦と健康で文化的な生活の確立に寄与することを目的とする。
2.主催
行橋市体育協会
3.共催
行橋市教育委員会
4.主管
行橋市スポーツ推進委員連絡協議会
5.期日
平成27年1月18日(日曜日) 小雨決行
受付
9時00分~9時20分(ホワイエ)
開会式
9時20分(閉会式は12時20分予定)
6.開・閉会式
行橋市民会館(ホワイエ) ※市役所敷地内にあります
7.種目
種目 | 距離 | スタート時間 | 制限タイム |
(1)4キロ走 | 1km×4区間 | 10時00分 | 25分以内 |
(2)6キロ走 | 1.5km×4区間 | 10時30分 | 35分以内 |
(3)8キロ走 | 2km×4区間 | 11時10分 | 45分以内 |
(注)今川サイクリング道路幅の関係で、各種目とも30チームを原則とします。
8.参加資格
行橋市及び京都郡の小学生以上の方(在住・在勤・在校)とします。
1チーム4人編成で男女を問いません。
9.点呼
1区の選手は、スタート時間の10分前に点呼を行いますので必ず受けて下さい。
10.競技方法
全種目とも宣言タイムレース方式による駅伝とします。
宣言タイムレース方式とは、予想タイムを宣言し、実際に走った時の実測タイムと比較してそのタイム差が少ないチームが上位となります。
タイム差が同じ場合は、合計年齢が下のチームを勝ちとします。
11.参加料
無料
12.表彰
1位~5位 チーム表彰(入賞者全員に商品を授与)
13.申込方法、締切日
所定の申込書で行橋市体育協会へ直接お申し込み下さい。(メール不可) 行橋市中央一丁目1-1(教育委員会生涯学習課内) 電話番号、ファクシミリ 0930-25-8222 平成26年12月25日(木曜日) 17時00分必着 |
14.その他
- 大会当日の参加申し込みは、一切受け付けません。
- 選手は事前に健康診断等を受け、走りに支障のない体であることを確認のうえ参加して下さい。
- 大会当日、体調不十分(風邪、高熱、過労、睡眠不足等)な場合は出場できません。
- ケガ等について主催者は、応急処置のみ行います。スポーツ保険には入っていませんので、各自で事前にご加入下さい。
参加申込書ダウンロード(28KB)
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課
体育係
電話:0930-25-1111(1331)
ファクシミリ:0930-24-3441