行橋中央公民館 社会教育団体・学習グループ
2019年7月19日
社会教育団体・学習グループ
No. | 団 体 名 | 使 用 日 |
1 | 行橋市青少年育成市民会議 | 随時 |
2 | 行橋警察署少年補導員連絡会 | 毎月 1回 第2土曜日 |
3 | 京都保護区保護司会 | 毎月 1回 第3金曜日 |
4 | 更生保護女性会 | 随時 |
5 | 行橋音楽協会 | 毎月 2回 |
6 | 行橋市子ども会育成連合会 | 毎月 1回 第1土曜日 |
7 | 地域ボランティア養成講座(書・折・は) | 随時 |
8 | 公益社団法人 行橋市シルバー人材センター | 随時 |
9 | 行橋市自衛隊家族会 | 随時 |
10 | 美夜古郷土史学校 | 毎月 第3木曜日 |
11 | 全日本軟式野球連盟行橋支部 | 随時 |
12 | 行橋市ソフトボール連盟 | 随時 |
13 | 行橋市バレーボール協会 | 随時 |
14 | 行橋グラウンドゴルフ協会 | 随時 |
15 | 行橋市ゲートボール協会 | 随時 |
16 | 九州鉄道OB会 行橋支部 | 随時 年7~8回 |
17 | 日本語教室inゆくはし KIZUNA | 第1・3・4水曜日 第2・4日曜日 |
18 | 池坊 京築支部 | 毎月 第1土曜日 |
19 | 池坊 行橋中央支部 | 毎月 1回 日曜日 |
20 | 日中友好協会 | 第4日曜日 |
21 | 行橋市保育士会 給食部会 | 随時 |
22 | 行橋市ソフトテニス連盟 | 随時 |
23 | 表千家同門会 福岡県支部 | 随時 |
24 | 行橋市民合唱団 シニア女声 | 毎月 第 3・4 土曜日 |
25 | めざそう!第九の会 <行橋> | 毎月3~4回 月曜日 |
26 | 混声合唱団みやこ | 毎月 3回 木曜日 |
27 | 行橋みやこ男声合唱団 | 毎月 第2・3・4土曜日 |
28 | 女声合唱団“コーロ・ブルーメ” | 毎週 金曜日 |
29 | サンシャインオペラ合唱団 | 毎月1~2回 第2・4日曜日 |
30 | 詩吟朗詠錦城流 | 毎月 2回 土・日曜日 |
31 | 豊の国 短歌会 | 毎月 第3月曜日 |
32 | なずなの会 (俳句) | 毎月 第1・3水曜日 |
33 | 吟道陽春白雪流日東弦韋館 | 随時 |
34 | 清香吟社 (詩吟) | 毎週 金曜日 |
35 | 木月靖謳会行橋支部 (謡曲・仕舞) | 毎月 2回 水曜日 |
36 | 書道クラブ (書道) | 毎月 3回 水曜日 |
37 | 秀交会 荒鬼教室 (書道) | 毎月 第2・4木曜日 |
38 | 書道教室 (書道) | 毎月 3回 木曜日 |
39 | 和光塾 (書道) | 随時 |
40 | 南紅墨画会 (水墨画) | 毎月 第2・4水曜日 |
41 | はがき絵九九九会 (はがき絵) | 毎月 第1・3木曜日 |
42 | パッチワーク教室 | 毎月 第1・3木曜日 |
43 | シニアパソコンクラブ | 毎月 4回 金曜日 |
44 | 写団京築 (写真) | 毎月 第1土曜日 |
45 | つるの会 (折り紙) | 毎月 第2・4水曜日 |
46 | 玉竜会 (将棋) | 毎週 月曜日 |
47 | 日本将棋連盟行橋支部 (将棋) | 毎月 第1・2土曜日 |
48 | ひろ七宝 (七宝焼) | 毎月 第2・4月曜日 |
49 | 翔窯 ((陶芸) | 毎週 水・金曜日 |
50 | 花芸会 (生け花) | 毎週 4回 土曜日 |
51 | モンテカルオフラワーサロン (フラワーアレンジ) | 第1水曜・毎週木曜日 |
52 | フラワーサークルアドニス(フラワーアレンジメント) | 毎週 月曜日 |
53 | フラワーサークルなでしこ(フラワーアレンジメント) | 毎週 金曜日 |
54 | 社交ダンス赤い靴 | 毎週 木曜日 |
55 | 大久保ダンススクール | 第1・2・3 土曜日 |
56 | ZERO Dance school (ゼロ) | 毎週 月・水曜日 |
57 | 行橋マーガレットFD(フォークダンス) | 第1・2・3・4 土曜日 |
58 | ZUMBAサークル | 毎月4回 日曜日 |
59 | 新日本婦人の会 行橋支部(ピラティス) | 毎月 第1・3木曜日 |
60 | 行橋芸能ボランティア会(男性料理教室) | 毎月 第2水曜日 |
61 | 五月会 (料理グループ) | 毎月 第3金曜日 |
62 | 凌奏会 (大正琴) | 毎月 2回 第2・4木曜日 |
63 | アースサウンドオカリナクラブ | 毎月 2回 第2・4木曜日 |
64 | なでしこ着物着付愛好会 | 毎月 第4木曜日 |
65 | イオスコーポレーション | 毎月 2回 |
66 | 行橋みやこ子ども劇場 | 年15回程度 |
67 | 行橋珠算連盟 | 年10回 |
68 | ひまわり会 | 毎月 1回 |
69 | ケアマネ有志会 | 2か月 1回 第3金曜日 |
70 | 福岡県行政書士会 京築支部 | 随時 |
71 | 一般社団法人実践倫理宏正会 | 毎月 2回 |
72 | 食育の会コスモス | 毎月 1回 不定期 |
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課
生涯学習係
電話:0930-25-1111(1333,1336)
ファクシミリ:0930-24-3441