◎マイナンバーカードの申請はお早めに!
行橋市では新たにマイナンバーカードを交付された方に、「ゆくはし応援商品券」5,000円分をお渡ししていますが、現在、マイナンバーカードの申請が殺到しており、申請が受け付けられてからお渡しの準備ができるまでに、概ね1ヶ月程度かかっています(不備がない場合)。
商品券の使用期限は10月31日(日)までとなっているため、商品券をお渡しできるのは10月29日(金)までにマイナンバーカードの交付を受けられた方までとなります。
商品券を希望される方は、配布期限が迫っていますので、できるだけ早めに申請されるようお願いします。
マイナンバーカードの申請先は、郵送、オンラインともに国の受付センターです(市役所ではありません)。
◎マイナンバーカードはパソコンやスマホなどで簡単申請
マイナンバーカードの申請は郵便のほか、QRコードがついている交付申請書をお持ちの方はスマートフォンやパソコン、一部の自動証明写真機で電子申請ができます。
※8月から、市役所東棟玄関横に電子申請対応の自動証明写真機を設置しています。
交付申請書をお持ちでない方は、身分証明書(免許証、保険証等)をご持参のうえ、市総合窓口課へお越しいただくと、本人分および同一世帯分を再発行いたします(平日8時30分~17時)。
また、「ゆくはし応援商品券」事業に伴い、令和3年3月1日から10月29日までの期間は、カードの受取り場所はコスメイト行橋2階の特設会場(企画展示室)となります。
申請後、市から交付通知ハガキが届きましたら、早めに予約専用電話番号へ受け取りの予約をしていただき、必要事項をお確かめのうえ、予約日時に特設会場までお越しください。なお、交付の際は本人確認のため、ご本人の来場が必要です。土・日及び平日の時間外も一部窓口を開けていますので、予約の際にご確認ください。
※マイナンバーカード受取り予約専用電話 28-8887(直通)
※新型コロナウイルス感染防止のため、完全予約制です。