ゆくはし屋根のない博物館「市民学芸員の会」
2021年7月8日
ゆくはし屋根のない博物館「市民学芸員の会」は、歴史と伝統にあふれた行橋市の各所に点在する文化遺産を見学対象地として、行橋市全体を「ゆくはし屋根のない博物館」と見立て、そこをガイドするボランティア団体です。
ボランティアガイドは随時申込みを受け付けるほか、毎年ツアーイベント「市民学芸員と歩く ゆくはし探訪」も開催しています。随時会員の歴史知識の研鑽や史跡の整備、行橋市歴史資料館の活動のサポートも行っています。
![]() |
![]() |
![]() |
「ゆくはし探訪」の様子 |
市民学芸員の会活動記録
行橋市歴史資料館と協力してJR行橋駅構内に出張展示コーナーを設置しました。展示内容は随時更新していく予定です。
![]() |
||
行橋駅での展示の様子 |
ガイドの申し込み
ガイドのご依頼は、申込書に必要事項をご記入のうえ、事務局(行橋市歴史資料館内)にお申込みください。
申込書(エクセル)(13KB) 申込書(PDF)(54KB)
電話・FAX: 0930-25-3133
ツアーイベント「市民学芸員と歩く ゆくはし探訪」
行橋市内や近隣地域の史跡をめぐるツアーイベントです。
「市報ゆくはし」にて告知します。
ガイドブック
|
令和2年度 行橋市教育委員会刊行 ゆくはし 屋根のない博物館ガイドブック
|
|