平成筑豊鉄道 2日間限定 どこまでいっても200円列車運行 ~風治八幡宮川渡り神幸祭(田川市)~
2019年5月9日
令和元年5月18日(土)・19日(日)限定 どこまで乗っても200円!
平成筑豊鉄道では、田川市の風治八幡宮川渡り神幸祭にあわせて、2日間終日200円列車を運行します。
風治八幡宮川渡り神幸祭は、福岡県五大祭りのひとつであり、県無形民俗文化財第1号に指定され450年以上続く歴史と伝統を誇る祭礼です。
両日、田川伊田-金田間は臨時列車を運行します。(約30分に1便運行)
パークアンドライドで「へいちく」に乗って川渡り神幸祭を観に行きませんか。
〔風治八幡宮川渡り神幸祭〕
■日時:令和元年5月18日(土) 10時から22時まで
19日(日) 10時から16時半まで
■場所:彦山川周辺(田川伊田駅下車 徒歩約5分)
※ 平成筑豊鉄道乗車について
切符は販売しておりません。
運賃は列車内でお支払いください。
(1回の乗車につき、大人200円 こども100円 )
乗り換えが発生する場合、目的地までが1回乗車となります。
【お問い合わせ】 平成筑豊鉄道株式会社
0947-22-1000(9:00~17:30)
列車時刻は「へいちくネット」でご確認ください。(平成筑豊鉄道のホームページへ移動)