★2018行橋産業祭“愛らんどフェア” 開催!!★
日時
11月17日(土) 9:30~16:00
11月18日(日) 10:00~閉会式(16:00ごろを予定)
場所
行橋総合公園内 行橋市民体育館前広場
会場の変更について
ご来場の皆さまに、より行橋産業祭を楽しんでいただけるよう、一昨年から上記の図のとおり、行橋総合公園内の芝生広場から行橋市民体育館へ会場の変更を行っています。会場の変更に伴い、イベントを開催するステージも行橋市民体育館内ステージでの実施となります。楽しいイベントと特産品をはじめとした、さまざまな出店でお待ちしています。
チラシ
2018産業祭チラシ表.pdf(1MB) 2018産業祭チラシ裏.pdf(1MB)
11月17日(土)に行橋市武道館(行橋総合公園内)で開催される
京築神楽フェスティバルについては、下記ホームページをクリックし、ご覧ください
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/kagura-fes.html (福岡県ホームページにとびます)
交通アクセス
無料臨時バスのご案内
(往路)行橋駅東口 ⇒ 西日本シティ銀行前 ⇒ 行橋市役所前 ⇒ 行橋総合公園(産業祭会場)
(復路)行橋総合公園(産業祭会場)⇒行橋駅東口
※行橋総合公園から行橋駅東口行きの復路の便は、
降車地点として「行橋市役所前」、「西日本シティ銀行前」に
停車しますので、乗務員にお知らせください。
11月17日(土)、18日(日) 共に下記のとおり運行します。
~各バス停時刻表および付近について~
※バス停の場所をイラストで表示しております。
行橋駅東口から行橋総合公園(産業祭会場)
西日本シティ銀行前から行橋総合公園(産業祭会場)
行橋市役所前から行橋総合公園(産業祭会場)
行橋総合公園(産業祭会場)から行橋駅東口
※この便は、降車地点として「行橋市役所前」、「西日本シティ銀行前」に
停車しますので、乗務員にお知らせください。
主催
行橋市・行橋産業祭実行委員会
お問合せ先
行橋市役所 商業観光課内 産業祭事務局
TEL… 0930-25-9733(直通)
0930-25-1111(内線1222)