
|
平成29年度 行橋市教育委員会刊行
ゆくはし歴史人物読本
販売価格:200円 B5版 32ページ
ゆくはしに生まれた、治めた、訪れた……
「日本書紀」に記された女王から明治時代の教育者まで、ゆくはしの歴史に関わる偉人32人を紹介します。
|
|

|
令和元年度 行橋市教育委員会刊行
行橋市の文化財 ―国・県・市指定文化財―
販売価格:300円 B5版 48ページ
豊かな歴史が営まれてきた行橋市には、遺跡や古文書、建築物や伝統行事といった「文化財」が数多く伝わっています。 これらのうち、特に重要であるため国、福岡県、行橋市によって文化財指定をうけたもの、計35件を掲載しています。
|
|

|
令和2年度 行橋市教育委員会刊行
ゆくはし 屋根のない博物館ガイドブック ―増訂版―
販売価格:300円 A5版 59ページ
行橋市や周辺地域を歴史的特色でゾーン分けし、多数の文化財を紹介しています。散策のおともにどうぞ。 前回より増ページし、発掘調査が進んだ遺跡や新たに指定を受けた文化財を掲載しました。。
|
|

|
末松謙澄没後100年記念誌
語り継ぐ末松謙澄
販売価格:500円 A5版 130ページ
行令和2年(2020年)に没後100年を迎えた末松謙澄の生涯と業績をまとめた1冊です。 「末松謙澄と近代日本」、「文化・芸術への眼差し」、「謙澄を未来へ伝える」の3つのテーマからなり、関係写真や年譜もついています。 末松謙澄の活躍を通して、近代日本の文化や社会の動きにも触れることができます。
|
|