行橋市交通交流拠点検討事業基本構想等策定業務プロポーザルについて
2017年6月26日
行橋市交通交流拠点検討事業基本構想等策定業務プロポーザル ※公募は終了しました
本業務は、東九州自動車道上の今川PA周辺を活用する事業の実施を検討するにあたり、事業の前提である「地域に開放された交通交流空間及び地域創造力の醸成並びに発信のための拠点づくり」に寄与するために求められる最適な機能、構想等の内容を取りまとめるものです。また、民間事業手法による事業スキームを検討するとともに、その効果及び課題等を整理し、民間事業手法による事業の実施可能性について評価することを目的としているため、これらについて最適な業者を選考するため、公募型プロポーザルを実施します。詳細につきましては、下記のプロポーザル公募要領等をご確認ください。
1 業務概要
(1)業務名
行橋市交通交流拠点(今川PA関連)検討事業基本構想等策定業務委託
(2)業務概要
下記「公募要領」等のとおり
(3)事業期間
本業務における委託期間は、平成29年6月下旬に業務委託契約を締結し、平成30年2月に契約を終了することとします。
2 公募期間
平成29年5月15日(月曜)~平成29年5月31日(水曜)まで
3 様式等
4 本業務における質問と回答
平成29年5月19日(金曜)までにあった本業務における質問に対する回答は、次のとおりです。