【現在募集していません】農業委員および農地利用最適化推進委員の募集について
「農業委員会等に関する法律」の改正により、農業委員の選出方法が、これまでの選挙制から、議会の同意を得て市長が任命する方法に変わりました。また新たに、農業委員と連携して地域で活動する農地利用最適化推進委員を設置することになりました。
行橋市では、現農業委員の任期満了後の平成29年7月20日より新体制としてスタートするため、農業委員および農地利用最適化推進委員の推薦または応募による募集を行います。
募集期間・受付時間(共通)
平成29年3月6日(月)~平成29年4月10日(月)(土・日・祝日を除く)
午前8時30分~午後5時(郵送の場合は期間内必着)
募集人員
農業委員 13人(市内全域)
農地利用最適化推進委員 13人(担当地区有り)
担当地区名 | 推進委員数 | 担当地区名 | 推進委員数 |
行橋 |
1人 | 今川 | 2人 |
蓑島・今元 | 1人 | 稗田 | 2人 |
泉 | 1人 | 延永 | 2人 |
仲津 | 2人 | 椿市 | 2人 |
職務内容
農業委員 |
(1)農地転用、農地の権利移動・設定の許可等農業委員会の権限に属する事項について、毎月の農業委員会総会に出席し審議する。 (2)農地利用最適化推進委員と連携して、農地利用の集積・集約化、耕作放棄地の発生防止・解消、違反転用の防止などの現場活動を行う。 (3)その他、年に数回開催される各種研修会や大会に参加する。 |
農地利用最適化推進委員 |
(1)担当区域での現場活動 ・耕作放棄地の発生防止・解消、違反転用の防止に向け、農地利用状況調査や農地パトロール等の現場活動を行う。 ・担い手への農地利用の集積・集約化を推進するため、農地の貸し手や借り手の掘り起こし活動を行う。 (2)毎月、地区審査に出席。必要に応じ総会に出席し意見を行う。また、各種研修会などに参加する。 |
推薦・応募の資格
農業に関する識見を有し、農地等の利用の最適化の推進に関する事項その他の農業委員会の所掌に属する事項に関し、その職務を適切に行うことができる方。
ただし、次のいずれかに該当する者は除きます。
(1)市内に住所を有しない者(原則)
(2)法律上、委員と兼職を禁止されている職にある者
(3)破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者
(4)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(5)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規程する暴力団若しくは暴力団員又はこれらと密接な関係を有する者
身分
農業委員・農地利用最適化推進委員ともに、行橋市の非常勤特別職職員となります。
秘密保持義務がありますので、職務上知り得た秘密は在職中だけでなく、退任後も漏らしてはなりません。
任期
農業委員 | 平成29年7月20日~平成32年7月19日(3年間) |
農地利用最適化推進委員 | 委嘱の日~平成32年7月19日 |
報酬
農業委員 | 会長 | 月額43,500円 |
職務代理者 | 月額34,600円 | |
委員 | 月額33,500円 | |
農地利用最適化推進委員 | 月額28,000円 |
推薦・応募の方法
・推薦・・・・委員にふさわしい方を農業者等3人以上または農業者団体等で推薦する方法
・応募・・・・自らが委員に応募する方法
推薦届または応募届に必要事項を記入し、宣誓書を添えて、下記の提出先へ郵送または持参してください。
なお電子メール、ファックスによる提出は受け付けません。
【提出先】 〒824-8601
行橋市中央一丁目1番1号 行橋市農業委員会
選任の方法
提出していただいた推薦届および応募届を基に、農業委員については選考委員会にて、農地利用最適化推進委員については農業委員会にて選考いたします。
ただし、農業委員会委員の選考にあたっては、法律の規定により次のような条件があります。
○過半数を原則として認定農業者とする。
○農業者以外の者で、中立な立場で公正な判断ができる者を1名以上いれる。
○女性・青年農業者を積極的に登用する。
公表
推薦届および応募届に記載した内容は、募集期間の中間と終了後に、市のホームページ
にて公表しますので、あらかじめご了承ください。(ただし住所、電話番号は除きます。)
注意事項
・提出された書類などは、選考のため使用し、それ以外の目的には使用しません。また、提出された書類は返却しません。
・農業委員と農地利用最適化推進委員の両委員に推薦および応募することができますが、兼務はできません。
ダウンロード
◆農業委員
・行橋市農業委員会委員推薦届(一般用).pdf(82KB)、行橋市農業委員会委員推薦届(一般用).docx(44KB)
・行橋市農業委員会委員推薦届(団体等用).pdf(80KB)、行橋市農業委員会委員推薦届(団体等用).docx(43KB)
・行橋市農業委員会委員応募届.pdf(68KB)、行橋市農業委員会委員応募届.docx(43KB)
・宣誓書(農業委員用).pdf(39KB)、宣誓書(農業委員用).doc(28KB)
◆農地利用最適化推進委員
・農地利用最適化推進委員推薦届(一般用).pdf(84KB)、農地利用最適化推進委員推薦届(一般用).docx(44KB)
・農地利用最適化推進委員推薦届(団体等用).pdf(79KB)、農地利用最適化推進委員推薦届(団体等用).docx(43KB)
・農地利用最適化推進委員応募届.pdf(68KB)、農地利用最適化推進委員応募届.docx(43KB)
・宣誓書(推進委員用).pdf(41KB)、宣誓書(推進委員用).doc(28KB)