消費生活出前講座のご案内
2020年10月7日
消費生活 出前講座
行橋市広域消費生活センターでは、専門相談員が身近で発生している消費者トラブル(訪問販売・インターネットトラブル・マルチ商法等)
について分かりやすくお話しする「消費生活 出前講座」を実施しています。
会場に直接講師が出向き、無料で講座を行います。
消費者トラブルから身を守るため、出前講座を活用してみませんか?
対象
行橋市・みやこ町・築上町に在住の方で、5人以上のグループ。
(区長会・民生委員・女性学級・いきいきサロン・老人会・学校などの各種団体)
講師
行橋市広域消費生活センター 専門相談員
テーマ
・悪質商法!~手口を知って自己防衛~
・高齢者の悪質商法被害防止と対処法
・若者に多い消費者トラブル
・携帯電話・スマホの消費者トラブルについて
※このほかのテーマについても、ご相談ください。
開催日時
月曜日~金曜日(祝日及び年末年始は除く)の9時~17時
1回の講座あたり1時間~2時間程度
会場
申込者ご自身でご用意ください。
(会場の使用料がかかる場合は、申込者ご自身でご負担ください。)
また、当センターの3階研修室もご利用いただけます。
申込方法
開催日のおおむね1ヵ月前に申込書を提出していただきます。
まずは、電話かFAXでお問い合わせください。
お問い合わせ先
行橋市広域消費生活センター
月曜~金曜日 9時~17時
※祝日および年末年始(12月29日~1月3日)は休み
TEL 0930-23-0999
FAX 0930-23-4422
住所 〒824-0031 行橋市西宮市2-1-39 2階(エレベーターが利用できます)