行橋市木造戸建て住宅耐震診断費補助制度について
行橋市では木造戸建住宅の耐震化を進めるため「行橋市木造戸建て住宅耐震診断費補助金交付要綱」を定め、平成26年8月より、補助金制度運用を開始しました。昭和56年5月31日以前に建築された住宅の耐震診断に要する費用の一部に補助金を交付しますので、住宅の耐震診断を予定している人は、まずはご相談ください。
補助内容
福岡県耐震診断アドバイザー派遣制度を利用して行われた耐震診断に要した費用を全額補助
事前相談
申請者は、補助金の交付を受けようとする前に、耐震診断を予定している住宅の内容などについて市と必要な協議をお願いします。
※診断を既に着手した場合は、この事業の対象とはなりませんのでご注意ください
補助対象者
下記の全ての条件を満たす者
- 住宅の所有者または所有者の親族等
- 福岡県耐震診断アドバイザー派遣制度を利用して耐震診断を行うこと
- 市税その他の公租公課を滞納していないこと
- 暴力団・暴力団員およびそれらと密接な関係を有する団体・者でないこと
補助対象住宅
下記の全ての条件を満たす者
- 市内に存在するもの
- 昭和56年5月31日以前に着工したもの
- 地階を除く階数が2以下のもの
- 戸建て住宅
※店舗の用途を兼ねるものは、店舗等の用途に供する部分の床面積が建築物全体の床面積の2分の1未満のもの - 建築基準法及び関係法令に違反していないもの
耐震診断の種類及び費用
■床下・小屋裏進入調査付診断(6,000円)
床下・天井裏に入り調査する診断
※希望により耐震改修計画書、工事概算見積書を作成することもできます。
募集件数
20件(令和4年度)
ただし、募集受付は申請書提出の先着順とします
申込期間
令和4年5月9日(月)~令和4年12月28日(水)
※これ以降についてはお問い合わせください。
相談および補助金申請受付窓口
建築政策課 建築政策係 (市役所 西棟3階)
福岡県耐震診断アドバイザー派遣制度
県主催の講習会を受講し登録された建築士(アドバイザー)が申請者宅を訪問し、耐震診断を行います。
詳しくは下記まで、お問合せください。
【対象】
福岡県内の昭和56年5月以前に着工された木造戸建て住宅
【費用】
1件当たり6,000円
【申込・お問合せ先】
(一財)福岡県建築住宅センター
TEL:092-781-5169
http://www.fkjc.or.jp/
(一財)福岡県住宅リフォーム協会
TEL:0120-782-783
http://freform.fkchk.net/index.html
耐震診断支援に関する詳しい内容は下記資料にてご確認ください。
耐震診断補助金の申請書等の様式について
耐震診断補助金の申請書等の様式は、下記のページからダウンロードできます。
→ 申請書ダウンロードのページへ ←