指定給水装置工事事業者について
2020年7月2日
行橋市指定給水装置工事事業者一覧
下記のリンク先より、確認してください。
指定給水装置工事事業者制度の更新制導入について
令和元年10月1日より、水道法の一部が改正されたことに伴い、指定の更新制が導入されました。
今後は有効期限が5年間となることから、有効期間内に更新手続きが必要となります。
行橋市では、「有効期間が終わる1か月前」から更新の申し込みを受け付けることにしています。
令和元年9月30日までに登録されている事業者につきましては、初回の更新時期が異なりますのでご注意ください。
(概要).pdf(303KB) (通知文)更新制導入.pdf(134KB)
新規で登録する場合
指定給水装置工事事業者の登録を新規でされる場合、下記の書類の提出が必要となります。
また、新規申請の場合には、給水装置工事主任技術者がいなければ申請は受け付けられません。
様式のデータがあるものについてはダウンロードして記入し、提出してください。
更新する場合
指定給水装置工事事業者の登録を更新される場合、下記の書類の提出が必要となります。
様式のデータがあるものについてはダウンロードして記入し、提出してください。
廃止・変更などその他の申請
下表を参考に、様式のデータがあるものについてはダウンロードして記入し、提出してください。
手続別・提出書類一覧
書類 | 様式 | 新規 | 更新 | 変更 | 廃止 | |||
社名 | 住所 | 代表者・社員 | 技術者 | |||||
申請書 |
|
様式1 〇
|
様式1 〇 |
様式10 〇 |
様式10 〇 |
様式10 〇 |
様式10 〇 |
様式11 〇 |
誓約書 |
|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
主任技術者選任・解任届 |
|
〇 | 〇 | |||||
機械器具調書 | 〇 | 〇 | ||||||
(法人)会社の商用謄本 |
|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
(法人)会社の定款 |
|
|||||||
(個人)住民票 | ||||||||
会社の位置図 |
|
〇 | 〇 | 〇 | ||||
給水装置工事主任技術者 の免状の写し |
〇 | 〇 | 〇 | |||||
更新時確認事項 | 〇 | |||||||
事業者証の返還 |
|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |